◆国内の火山も活発化してきた模様

 

★アイスランドで再び噴火

アイスランド南西部でまた火山噴火(2/8)

 

アイスランド南西部レイキャネス半島で8日、火山が噴火しました。この地域での噴火は昨年12月以降3度目です。

 

そのうち、ハワイでも再び火山が噴火すると思います。日本国内の火山にも、噴火の兆候が出てまいりました。

 

桜島で爆発的噴火

【2020年以来】桜島で爆発的噴火、噴煙5000m(2/14)

14日午後6時33分ごろ、桜島(鹿児島市)で爆発的噴火があった。噴火したのは南岳山頂火口で、噴煙が5千メートルまで上がった。

 

 

噴石が1・3キロ飛んだが、警戒範囲の中だった。噴煙が5千メートルに達したのは2020年8月9日以来。(引用終了)

 

★鶴見岳で火山性地震

【大分】鶴見岳で火山性地震(2/14)

 

13日夜、大分県別府市の鶴見岳で火山性地震が発生しました。気象庁は噴火警戒レベルを引き上げる可能性があるとして注意を呼びかけています。(引用終了)

 

 

★阿蘇中岳で火映現象

【阿蘇中岳】噴火警戒レベル2に引き上げ(2/9)

1月23日に「噴火警戒レベル」が2に引き上げられて2週間あまり、現在の火山活動を取材しました。

 

 

8日夜9時ごろ、中岳火口から1キロ以上離れた阿蘇山上広場から撮影すると、高温の火山ガスで噴煙が赤く照らされる「火映(かえい)現象」が見られました。(引用終了)

 

★続きはこちら下矢印

登録後トークルーム

 

≪目次≫

今回は3回に分けて掲載します。

 

◆国内の火山も活発化してきた模様(上記)

 

◆能登半島地震は前触れ

 

◆京都府における地震について

 

過去記事