◆映画「終わらない週末」が開始された?

 

 

【米通信大手で通信障害】一時7万人以上に影響(2/23)

全米で2億4000件の携帯サービスを提供しているAT&Tで、アメリカ東部時間22日午前3時半ごろから全米各地で通信障害が発生しました。

 

 

一時、7万4000件ほどが発着信ができなかったりインターネットにつながらない状況となりました。(引用終了)

 

先月末にハリウッド映画【終わらない週末】をご紹介しました。この映画は近未来のアメリカを予言した映画ともいわれています。

 

「予言映画・終わらない週末」と「実話・Winny」

(※OBEYは服従という意味)

 

我が国でも時々、通信障害が起きることがありますが、今回の「AT&T社の通信障害」はどうなのでしょうか~?意図的に起こしたのならば、この先は映画のように・・・うーん

 

★過去記事

 

◆海なし県にもボラの大群?

 

【海なし県にも】海の魚の大群が各地に(2/20)

その魚は、川の中で黒い模様のようになっていました。かすみがうら市水族館によると、正体は主に海辺でみられる「ボラ」だといいます。

 

 

 

先週には、“海なし県”埼玉の住宅街を流れる川でも目撃されています。 これもボラだといいます。この3日後にはさらに増殖。川一面を覆い尽くしていました。(引用終了)

 

「徒然なるままに~(2)」(1/16)

 

最近、あちこちの海岸に魚の死骸が大量に漂着していますが、今度は茨城県のみならず、海に面していない埼玉県の川でボラの大群が発見されました。

 

魚さんたちにインタビューしたいところですが・・・さかなクンならできるかもしれない~うお座

 

◆瑞(水)の御霊は生命の源

 

台湾半導体大手・TSMC 熊本県の工場で開所式(2/24)

台湾の大手半導体メーカーTSMCの日本初となる熊本県の工場で24日、開所式が行われました。齋藤経済産業相は、熊本県に建設される第2工場にも政府が最大で7320億円の支援を行う方針を示しました。

 


TSMCが熊本県に建設した日本初の工場は昨年末に完成し、先端ロジック半導体を製造する予定で、年内の量産開始を目指しています。(引用終了)

 

昨日取り上げました台湾の半導体メーカーの熊本工場の開所式が行われました。年内に量産開始する予定です。また、第2工場も建設されるそうです~凝視

 

最後に、出口王仁三郎が水に関して語った言葉をもう一つ発見しましたので、ご紹介します。

 

出口王仁三郎が信徒に語った「水(瑞)」に関する言葉

 

「人間にとって一番大事なのは水である。その水を汚してはいかんぞ。水を汚すということは神さまのごきかんにかなわん。水だけは大事にせい。水が汚れて、水が飲めなくなった時こそ瑞(みず)の御霊(みたま)から見離されたときである。瑞の御霊は生命の源であるから、自分はこのことが非常に気になる。」

 

★過去記事

 

【阿蘇中岳】噴火警戒レベル2に引き上げ(2/9)

 

 

熊本と言えば阿蘇山です。それ以上は言いませんが、第2工場も建設するってねぇ・・・🌋

 

さて、滋賀県最高峰の山であり、霊峰でもある伊吹山で落石があり、男性一人が死亡、一人がケガをされました。守護靈さんによると、「伊吹山での落石事故には意味がある」とのことです。

 

なお、伊吹山にはヤマトタケル伝説があります。動画を参考にしてください。それでは~龍ナイフ

 

【伊吹山歴史物語】ヤマトタケルと荒ぶる神