何気なく以前の記事を見ていて

再掲しようと思い付き、題名を考えていたら…

「怪しい話って失礼だよね」

そんな事を言い始める…


わかったよ。石たちのおしゃべりでジャンル作るよ…


そんな話をしている朝です


石たちと話してましたが

「お金への恐れを何で祓うか」ってのは大事で、彼らも


「萌えるもの」「心が踊るもの」で使うことへの余分な感情(罪悪感や使うことへの恐れ)を超えていくのが、一番楽


って言ってる



結局、何かを学んで思考を変えようとしても、それは「抑圧」にしかならず、結局は他人軸

誰かの成功パターンは他人のもの

あなたのものじゃないんです



だから、そんなものより


何となく「好き」「いいな」と感じた感覚を許して受け入れて行動に変えていく


あなたには、オーダーメイドが一番合う


オーダーメイドの、あなたが惹かれたもの

それによって、「願いが叶う」ことへの耐性的なものもつけていく


あぁ、いいんだ。叶えても怖くないんだ


あぁ、いいんだ。私のオーダーメイドを求めても…




あと、自分の大切な「何となく」を信じることもできていく


これ、先日の95%を顕現していくことにも通じる


まぁ、何だかんだと長くなったけど

要するに


萌えたらお求めくださいませ💕


って話です



では、再掲ですが

石たちのお話です



さっきの「石たちからの…」のお話

 


石たちと話していたときに、彼らが少し「天然石を求めること(お金のこと)」を話してました




天然石を買って、買いすぎた!とか、無駄遣いした!!って後悔されると凹むよね…って

キャピキャピと女子高生みたい…

 



でも、確かに石を買って

「無駄遣いをした」と後悔する人

「買いすぎたかな?」と思いながらも、丁寧に大切に扱う人


では、同じ様に働いても石たちの疲弊度は違います 

オーナーさんが前者なら、疲れ切って、擦り切れた感じ。ボロボロって言葉がぴったりなようになるし、私も見かけるとイタイ💦
それも、ストーンショップに並んでる石がそんな感じだったら、かなり辛い…

後者なら、「役には立たないけど一緒にいたい」と思ってくれるし、石を見てもまだ輝いてる



石たちを見ても「違うな…(今、必要な石じゃないな)」とは思うけど、そこにあっても良い

そんな感じです
※だから、買い足していって増えていく…というのもある🤣



でも、丁寧に扱ってもらった石たちでも
いつかは「引退」させてあげるべきときは来るんだけどね


丁寧に、大切に扱っていてくださっていた方は
石たちのために、快く手放してくださる





お金を使う。買い物をする。好きなことをする
=無駄遣い

じゃないし

贅沢=無駄遣いでもない


買い求めるときに、「あってもいいな」とか「この値段なら買ってもいいや」とか。そんな思いじゃさみしいし、「これでもあげておこう」では、もっと淋しい

買ったあとに(もしくは手にしたあとに)萌える…
そんな買い方をして欲しい
そして、そんな「萌えるもの」を買って欲しい


その場のノリのようなもので買い求めても
その後に可愛がって大切にしてくれるなら
それは運命の出会いだ!!!!

そんな話もしてました
途中から私も参戦したから長話になってしまう😅



結局、お金って、使うか使わないかの段階が問題なんじゃなくて、使ったあとに自分がその「買う」という行為を、どこまで許せる?価値を認められるかなんだと思うのです

買ったときは「あっちゃー😅」なときもあるけれど、買ったものに心が喜んで、「あぁ、やっぱり良いな」って思えたなら
その買い物は価値のある行為であり、その価値のある行為をした自分への戻り(補填的なもの)は必ずあるのです



なので、私のshopの石たちは
自分で稼いできますよ!!!!って言いますけど
ご購入いただいた方が、その石との出逢いに価値を見出してくださるから、自然と入るだけなのです

出したから、入った

スクラップアンドビルドの話と同じです



お話が長くなりましたが…
この値段なら買っていい。こうなるなら買ってみようか。レアなら価値が出るから買っておこうか。じゃなくて

シンプルに「欲しいから買った」のほうが断然良い!!というお話です



石を買って豊かになる

それは、石を選び、その石に心を喜ばせるオーナー様がご自身の力で引き寄せている豊かさなのです




確かに、大切にしていても
スカスカになる石もありますが、それはオーナー様が乗り越えてきたものが大きかったから、です
どんなに大切にしても、引退させてあげて欲しいこともあります

そのときに、心置きなく手放せることも
石たちを軽やかに解き放つために大切なことなのです


私の最古参の石は
祖父母の遺品の水晶ですが、仙人みたいになってます
寝てばっかり…

ピアスの子はたまに使うけど
ついてくるのは、大人の遠足の時くらい

でも、まだまだ
ここにいるとのことなので、たまにメンテナンスしながら、宝石箱の中で眠ってもらってます


そして、私が「キツイ」時に必ず身に着けるダイヤのピアス
何故か片方ずつ、交互に無くなります…

高価な消耗品…😭
(でも、片方ずつなのは、ダイヤの愛だわ💕とも思ってる)


これは、ブレスで言うところの
ゴムが切れて弾けた感じ

セレナイトのプレートの上で
ピアスや指輪も浄化するのですが
やっぱり、「キツイ」時の専門だといなくなるのも早い…

無茶苦茶頑張って買った
ブラックダイヤのネックレスが弾けたこともある…😅


指輪もネックレスもブレスレットも
しっかりとメンテナンスしてあげてくださいね!!






セレナイト、水晶のクラスターやさざれ
セージや、セージのスプレーなど
浄化グッズありますよ!!🤣