今日は、坊っちゃんを連れて

新しく住むところへ


新居に移る前にひと月ほど住むアパートの契約をしました



「よし、引っ越そう!」



そう思ってから3週間

動くときってこんなもん…多分


娘のときは、物件見た日に契約して

とりあえず住めるようにレンタルで布団などを整え

その日に最低限の荷物を運んだから…

引っ越しは、物件探しから契約。転居まで、全て1日で済みました



今回は3週間かけたのだから

熟考とも言えるでしょう。多分😑



息子は夢が膨らむばかり

新居近くのお店で品揃えチェックも欠かせない

お店の様子で、その街の雰囲気もわかるからね
エネルギーを感じてる、といっても良いかもしれませんウインク


そんなこんなで…

坊っちゃんが、学校に早く通うために
引っ越し前に引っ越す🤣こととなりました

この「方違え(かたたがえ)」のような移動にも
きっと意味があるんだろうね

面白いところは
90km離れた街に移動するのに
同じ名前の神社の氏子地域であること

また、特に気にせず選んだし、お互いに距離も離れてるのに、仮住まいと転居先は、同じ神社の氏子地域


転入予定の学校の名前は違うけど
学区は保育園と同じ名前


今日、引っ越しにあたり
土地の神社を調べて知りました


そんなこんなで、5月下旬には
自宅サロンも合わせて開店予定です

今までは思いもしなかったけど
引っ越しを期に、サロンも開くことにしました

駅からも近いしね👍💕




今から楽しみです



今気づいたけど
なんか不思議な色の昨日の空
なんかわからんけど桜へ伸びる帯

きっと吉兆なのでしょう…多分🤣