昨日仕事から帰ったら娘は部屋にいました。

明るい声で話すのですが、何か違和感を感じ

「学校どうだった?」と聞いてみました。

「普通。大丈夫よ」と返事を返してきたのですが

それ以上話そうとしない娘にしつこく聞きました。

やっと話してくれた内容学校では1時間目から

6時間目まで教育相談室で過ごしたとのこと。

朝からクラス中の女子に無視されていた。

昨日話かけてきた子に

「あれは、わざと言っただけ、許してないから」

と手のひらかえしたように言い放たれたそうです。

そして、昨日そばにいてくれていた子から手紙を

もらったと。

内容は「○○ちゃん、本当にごめんね。

○○ちゃんのことは好きだけど××ちゃん

(イジメをしている中心人物)たちと一緒に

たいから。本当にごめんね。」というないよう

だったそうです。

私の認識も甘かったのか、、、、娘が一日中

一人で授業を受けていたことを思うといたた

まれない気持ちになりました。

もう担任の手には負えないとこにきています。

なめられているというのが現実でしょう。

担任にははっきりそういいました。

主人は今朝校長に電話して猛抗議したようです。


娘はそれでも「先生が教室で待っててくれるから

学校に行く」そう言って学校に行きました。

ただ玄関で「頑張ってな」と言った私に

「頑張れって言わないで」ひとこと

う言って登校しました。

もう、娘も限界なのでしょう。

今日、学校で、どのようなことになっているか

わかりませんが、対応できないなら、直接相手

の家に行って話すつもりです。

あまりの怒りと娘の不憫さに思考がまとまりません。

なんとか助けてやりたいのに無力な母親です。