♥ コロナウイルス感染で日本の一人一人が立ち止まって考えるといい
 
ゆりりんが
 
のほほぉ~んと
 
しすぎてるのか
 
日本人てマジメだな
 
従順だなって
 
多くの人が
 
国から言われたことを守って
 
外に出ないようにしてる
 
もちろん
 
コロナウイルスに
 
感染しないように
 
自分自身で
 
心がけてるのもあると思う
 
 
震災の時みたいに
 
またトイレットペーパーを
 
買い占めて
 
お店から消えている
 
 
ゆりりんは
 
HSPのHSS型のせいか
 
わりとのんきで

 

すんごいビビりぃなくせに
 
すんごいなんとかなるっしょっ
 
だいじょうぶしょっと
 
あっけらかんとしてるとこもあって
 
わりといつも
 
通常どおりに過ごしてる
 
 
ふだんから
 
トイレットペーパーとかは
 
買い置きしてあるから
 
買い込まなくても
 
だいじょうぶだし
 
インフルエンザなんかも
 
日本人の8割はかかってる
 
って聞いたけど
 
ゆりりんも旦那も
 
1度もかかったことがない
 
かかる時はかかるし
 
かからない人もいるわけで
 
 
気をつけたり
 
対策したりと
 
自分で責任を持つのは
 
大切だと思うけど
 
あまりに流されて
 
言いなりになるのは
 
危険だよね
 
 
情報なんて
 
あとになってみないと
 
正しいのか
 
正しくないのかなんて
 
わからないから
 
 
いま日本人は
 
日本ていう国は
 
全員ではないけど
 
仕事の時間が長くて
 
休みがなかなかなくて
 
子育てもお母さん一人で
 
っていうのが多くて
 
孤独の老人も多くて
 
ひきこもりも多くて
 
誰にも頼れなくて
 
頼れる場所もなくて
 
多くの人がストレスや
 
孤独を感じてる
 
 
だから
 
いまこの状況で
 
立ち止まって
 
考えるといいかもね
 
働き方や
 
頼れる場所や人を
 
探してつくるとか
 
相談しあえる
 
話しができる仲間をつくるとか
 
お互いが協力できるように
 
話しをしとくとか
 
いろんなパターンや
 
対策を考えたり
 
自分の今の状況を
 
考えてみるといいかもね
 
 
人間は一人じゃ生きていけない
 
人と関わらない
 
一人暮らしの老人は
 
平均よりも寿命が短い
 
イギリスでは
 
孤独は1日にタバコを
 
15本吸うのと同じくらい
 
有害だと言われている
 
社会との繋がりがないと
 
なんのはりあいもなくて
 
生きてても
 
夢も希望もなくなって
 
ただ死ぬのを待つだけで
 
喜びもない
 
 
何が1番大切で
 
何のために働いてるのか
 
あらてめて考えてみると
 
これからの人生も
 
変わってくる
 
 
 
 
 
 
焼肉キングで
 
こんなのあったぁー!
 
あっつあっつの石焼きで
 
チーズかけ放題
 
店員さんに
 
「まだかけます?」
 
と言われてしまった(笑)
 

 

肉にくぅ~♪

 

 
スイーツたち♡
 
 
 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【メディア情報】

2019/12/6朝日新聞に掲載されました

image

2019/11/23静岡県「性暴力被害について考えるシンポジウム」に登壇しました

2019/11/25静岡新聞に掲載されました

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【カウンセリング

対面、電話、ビデオ通話ズーム・スカイプ

松戸)45分3,000円 神田)45分5,000円

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【セクシャリティ講座

~自信をもって生きられる~

大人の女性のセクシャリティ講座
   『人生の教科書』 スタート!! 

詳細とお申込みはこちらです

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【ゆりりんマガジン】

お申込みありがとうございました。

終了させていただきました!

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■ 【SNS】

フェイスブックやってます                                 

ツイッターやってます

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■ 【過去開催した企画】 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

■【お問い合わせ

★ご要望やリクエストも受けつけてます!

・ストリップを見たい

・バイブバーに行ってみたい

・吉原を散策してみたい

・秘宝館に行ってみたいなど

ご質問やご感想、依頼や取材などはこちらにお問い合わせ下さい

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

りりんはこんな人です