今、タモリさんから電話がありましたΣ(・ω・;|||


…っていうのは、もちろんウソあせる


クラスの男子からのイタ電でしたDASH!


電話に出たら突然

「もしもし。タモリさんに代わります」

って言われて


「明日来てくれるかな!?

って言われたんで


「いいとも…?」

って一応ノったら

電話の向こうから何人かの笑い声パー


「では、また明日」

って切られましたにひひ


いったいなんなんだーー!!!?ムンクの叫び





てか、毎日更新しようと思ってたのに

昨日3日目にしてできなかったぁガクリ


まぁー、しょーがないううっ...





で、私あい仔はですね

昨日、無事中学を卒業しました。


やっぱ朝学校に行くまでは全然実感なかったケド

教室に入ると1,2年生が飾りつけしてくれてたり

友達が感動的な手紙くれたり

卒アルに寄せ書きし合ったり…


こうやってみんなでさわぐのも最後なんだなぁー

って急に泣きそうになりましたよーしょぼん


式の最初ゎやっぱお偉い方達の長い話ばっかで

正直眠くなったけど(笑)


在校生代表の送辞の辺りから涙腺がやばくなってきて

卒業生代表の当時のときには涙が…涙


「仰げば尊し」も

「旅立ちの日に」も

最後の校歌も

ちゃんと歌えなかったーううっ...


鼻水もハンパなかったです(笑)


でも、自分達でも本当にいい卒業式になったなぁ

って思います。


短い3年間だったけど

体育祭、文化祭、クラスマッチはもちろん

普段の授業や休み時間も全部が最高の思い出ですッ!


その中でも最後の文化祭では

合唱コンクールでうちらのクラスが優勝して

友達と泣いて喜びました☆


今思うと泣くほどのことじゃないだろって思うかもしれないけど

あの時は、普段はふざけてばかりの男子も

一生懸命練習してくれてとれた結果だったので

本当に嬉しかったです。


でも、やっぱ1番の思い出は修学旅行ビックリマーク


インフルエンザの流行で延期になっちゃったり

新幹線がとれなくてバスで5,6時間かけて行くことになったり…


大変だったけど

バスの中ではカラオケしたり

トランプしたり、めっちゃ楽しかったので

むしろよかったなあって思ってます♪


夜は珍しく

ぶっちゃけ話やガールズトークもしましたドキドキ


本当に楽しかったです。


いじめや仲間はずれが全然なかったって言ったら

ウソになるけど

うちらの学年は最後まで不登校の人はいない

元気で仲のいい学年でした音譜


田舎で小さい学校だから

みんな小学校から9年間

いやパー

幼稚園から一緒の人も多いから12年間

人生の半分以上をずっと一緒にすごしてきたので

これからは、みんなバラバラになるなんて信じられないですしょぼん


本当に寂しすぎるよー泣


3年間お世話になった先生

ずっと一緒に過ごしてきた友達に

本当に感謝です音譜


特に最後の学年の最後のクラスゎ本当に最高でした。

男女仲良くて

本当にみんな仲間だって思ってます!!


3-A大好きだーーードキドキ


まぁ、みんな同じ地域に住んでるんだから

高校生になってもきっと何度も会えますよねべーっだ!


なんか1人で長々と語っちゃってスイマセンあせる

最後まで読んでくれてありがとうございましたきらきら!!