ワタシの勤務先の健保より、

出産育児一時金のの支払い通知がきました。

2月半ばに会社に書類を送ったのですが、結構手続き早いのね。


ワタシの口座に振り込まれますが、

出産費用を支払ってくれたのはもちろん夫ですので、

どうするか聞いてみたところ、なんと

ワタシの育休中のお小遣い

にしていいそうですよ。


しかも、ワタシは妊娠中に切迫早産で入院したので、

それに関する医療保険の保険金や高額医療費も

すべてワタシの口座に振り込まれるのですが、それも

同じくだそうで・・・。(かなりの金額ですっ)


旦那さんよ、いいんですか?そんな太っ腹。


どうやら、ワタシの妊娠・出産の経過がいろいろ大変だったため、

せめて、出産後は楽しく過ごしておくれ~という

夫からのお疲れ様プレゼントだそうです。


出産の際に、陣痛から分娩までずっと立ち会ってくれて

どうだけ女性にとって大仕事かしみじみわかったみたいです。

陣中中、ワタシがうめいている横で、

もらい泣きしていた旦那さんですからね。。。

(ワタシ、意識朦朧としながらもしっかり、

「あー泣かしちゃった」って思ってました。笑)


その気持ちが嬉しいです。

あ、もちろん、お小遣いも嬉しいです(笑)

来年春に仕事復帰するワタシにとって、娘とべったり過ごせるのは

この一年だけですからね。

たっぷりと満喫しなくては!軍資金は必要です~。


とはいえ、ワタシのお小遣いとはいっても、

やれおむつだ、ベビー服だ、と

ネットで買い物しているのはワタシなので

結局は、ほとんど娘のために使いそう、。

自分のことより、まず娘、って思う時、ママになったなと実感します。