ちょっとピンチかも!?


昨日の夜、寝かしつけに授乳をしようとしたら、

あれ?なんか左のおっぱいが変。

痛くて、しこりがある~!


割とおっぱいは張りやすいので、今までもそういうことあったけど

今回のはなんか違う。

せっせと娘に吸わせても、しこり部分を圧迫してみても、

おっぱいの先をマッサージしてみても、なくならない。

それどころか、授乳後、さらに痛みが増します。

しかもおっぱいの上部分なので、吸い方を変えてみても難しい。


ああ、これが詰まった、ってやつですか?

これをほおっておくと、乳腺炎になるってやつですか?


愛読している母乳育児のバイブル(?)、

魔法のおっぱい(→☆ )を熟読。

頼りにしているセラピストさんにメールで聞いてみる。


いろいろ検討して出した結論は、

自分で解決するのは大変&面倒そうなので、

午後から桶谷へ行ってきまーす。

(桶谷は、先月デビューしました。

その後まじめに通ったり、守ったりしてないのに、

困った時だけ泣きついてすみません)


幸い、実家が近いので、母に子守に来てもらって

一人でさくさくっと。

ほんとはお子様連れで行ったほうが、

飲み方指導とかもしてもらえてよいのでしょうが、

子連れ外出はちと面倒なので。。。

昨日、珍しく娘さんが朝から晩までぐずっていたので

今日は体力消耗しているので、省エネ路線でいきたい。

しかも明日、旦那さんのお友達ご夫婦が来るので、

家の掃除もしなくちゃだし。。。

ああ、今週1週間はテレビ三昧に穏やかだったのに、

トラブルって絶対重なって起こるよねダウン