【33W0d】


今日から33Wに入りました~!!


すっかりお腹が重たく感じるようになってきました(^O^)


そうそう!赤ちゃん赤ちゃん用品をそろえはじめたわたし

今は布おむつについて迷っています!!


地元で布おむつを置いているお店が少なくNETayaで色々探して見ました!!


カワイイのをたくさん見つけたのですが、

やっぱり海外製はカワイイのがたくさん!!でも、サイズや評判から、わたし自身は日本製の物にしようかと考え中です。


その中でも迷っているのが


・エンゼルベビー

新生児用カバー4枚・ソフトベビー・ラッキーおむつを購入すると 30,000円ぐらい

値段が高めだけどすごく口コミで評判が良く、肌触りも良さそう


・シンク・ビー

新生児用カバー4枚・布おむつ20枚・オムツネット20枚を購入すると 18,000円ぐらい

ライナーは赤ちゃん本舗の使い捨てを使うとして、

カバーがカワイイのが多いのにひかれています。


・日本製 綿100%布おむつセット

布おむつセット(布おむつ10枚・新生児用カバー2枚)を2セット購入しても 6,000円

昔ながらの布おむつで、保育園の子もこれを使っている子が多かったので自分自身も使い慣れてる所と安い所にひかれています。


・オーガニックコットン(メイドインアース)

新生児用カバー4枚・布オムツ20枚を購入すると 25,000円ぐらい

こちらは布オムツでも有名なメイドインアースさんの商品。

ただ、オーガニックコットンなので乾燥器はNG

ちょうど梅雨の時期に入ってしまうのでそこが難点><

でも、オーガニックコットンは肌にもいいので迷っています。


この4つの中で迷っている私。

価格と使いやすさなどから比較しているのですが・・・

どれが一番いいんだろう???

もし、使ってる方でアドバイスがあったら教えてくださいなぁ~!


完全に布オムツにするのではなく、夜やお出かけの時や時間に余裕がない時は紙オムツにお世話になる予定です。


私が働いていた保育園では、職員が布オムツを洗って洗濯していたのでそこまで苦にならなかったのですが、

実際に使ってみてどこまで続けられるかはわかりませんが、布オムツをなるべく使っていこうと思っています。


2~3年前から、布ナプキンを使用し始めたわたし

やっぱり、紙より布は快適で、むれがなく、これから夏になるので、子供にも快適に過ごしてもらいたいそんな気持ちでいます。


星お空の天使ちゃんへ星

どの布オムツがそらkun*には良いかな?

良いのが見つかるといいなぁ~と思ってるよ!




遊びにきていただきありがとうございます┌〇ペコリ



頑張る未来のママたちのブログがたくさんあります!!



ポチっとしてもらえたら嬉しいです(*^。^*)









にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ







にほんブログ村 マタニティーブログ 天使ママ・天使パパへ






にほんブログ村






にほんブログ村