【33W1d】


昨日の夕方すごく大きな余震でしたね。

我が家は震度5弱地域でした。

地震速報メールと同時に来た地震。


わたしは職場でしたが前回よりは落ちついて過ごすことができました。

すぐにケータイを取ってみる物の『しばらくお待ちください』の文字

自宅やだんなともなかなか連絡を取ることができませんでしたが、


地震から30分後ぐらいに連絡を取ることができ、みんなの無事を確認することができました。


あの大きな余震から、断続的に続いている余震。

お互いに気をつけましょうね!!


そして、心配してメールをくださったブロ友さんありがとうございます!!



そして、そんな次の日の今日は9ヶ月健診の日でした。

予約でしたが、朝からあの余震。

なんと病院病院はガラガラでした><


余震が落ちついたわたしが帰る頃はたくさんの患者さんになっていましたが・・・・



そして、今日の結果は

わたし

健診・・・・・・前回(31W2d)やじるし今回(33W1d)

ハートの点(blue)子宮底長・・・29cm+.  やじるし29cm+.(変わらず)


ハートの点(purple)腹囲・・・・・・・88cm+.  やじるし88cm+.(変わらず)


ハートの点(orange)血圧・・・・・・102 / 56


ハートの点(green)浮腫・尿蛋白・尿糖・・・・・マイナス


ハートの点(blue)体重・・・・・前回よりプラス0.4kg(妊娠時より3.6kg





そら赤ちゃん

 健診・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前回(31W2d) 矢印 今回(33W1d)


・ AC(腹部周囲長)・・・・・・24.94cm+.矢印 助産師さん曰く前回よりふくよかになっているのでOK

・ FL(大腿骨長)・・・・・・・・56.0ミリ 矢印 61.0ミリ 

・ BPD(児頭大横径)・・・・84.0ミリ 矢印 89.0ミリ 

・ EFW(赤ちゃんの推定体重)1588g矢印1900gぐらい

・ 心音・・・・・・良好


今回はエコー写真もらえず口頭で教えてもらっただけなのでちょっとあいまいですが・・・


助産師さん『何か心配なことあるかな?』とのことだったので、


わたし『この前赤ちゃんの体重の伸びが悪かったり頭が大きいのが気になります』って言ったら


助産師さん『頭の大きさはこれから伸びなくなってくる時期だからそこまで気にしないでね。頭の中にも水がたまっているという症状はなさそうだし、大丈夫よ。そして体重はあくまでも推定体重だからそこまで気にしなくても大丈夫。どちらかというと、愛桃さん自身が小さいから、赤ちゃんが巨大児になってもお産が大変になるから、今の大きさはちょうど良いと思うよ。』


とのことでした。


そしてもう一つ気になっていた糖負荷検査の結果は大丈夫でした!!!パチパチ

良かった~!!ずっと甘いもの我慢してきたこの2週間帰りにアイスを買ってしまったわたしデス恥



そのかわり・・・・

一難去ってまた一難というか・・・・

貧血で引っ掛かってしまい、今日から造血剤(フェロミア)1日2錠服用するようにとのことでした。

数値を10きってはいけないそうで・・・私は9.9←ちょ―ギリギリのところで下回ってしまいました。


今日の健診の本題のバースプランへ

うちの病院は自然に分娩をという考えなので、主に出産は助産師さんが立会いのもとで、医師は最低限しか携わらないそうです。


まずはおっぱいマッサージの指導を受け、

破水やお印が出た時に使うナプキンをいただきました。


そして、自分のお産の希望を話して、終了


はじめてなので、自分自身もどうしたら良いのかわからないので、ほぼ助産師さんお任せでいきたいと思っています!


助産師さん『また何かあったらいつでも相談してね~!!』ということだったので、

おすすめのバースプランがあったらぜひ教えてくださいな祈



星お空の天使ちゃんへ星

今日は、そら赤ちゃんkun*の健診だったよ。順調でなにより。


またね。昨日も大きな地震があったんだ・・・。

seicyannがいるお空は大丈夫かな?

お空からも、みんなが無事に生活できるように見守っていてね。

そして、これ以上被害が大きくなりませんように星に願いを




遊びにきていただきありがとうございます┌〇ペコリ



頑張る未来のママたちのブログがたくさんあります!!



ポチっとしてもらえたら嬉しいです(*^。^*)









にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ







にほんブログ村 マタニティーブログ 天使ママ・天使パパへ






にほんブログ村






にほんブログ村