☆出産レポ-2☆の続きです!!

抱っこさせてもらい、旦那さんも抱っこさせてもらい、赤ちゃんは身長・体重を計りに行きました。
そして、じぃじとばぁばにもご対面ニコニコ

私は産後の処理へ
胎盤を出し、子宮をお腹の上から確認させてもらったり、会陰の縫合をしたりしました。
その後、子宮収縮の点滴を2時間。

会陰は美容院でチョキンとはせず自然な傷ですが、マッサージをしていたので、伸びがいいね~と助産師さんにも誉められました!ただ、赤ちゃんの頭が大きかったのでちょっと切れてしまったようです。
うちの病院は、溶ける糸なので抜糸はありません。でも、オイルのおかげなのかな?トイレにいってもしみることもなく、痛みも出産翌日にはあまりありません。

会陰マッサージはやっていてよかったなぁ~と思いました。

私の処理が終わり、赤ちゃんも私の元へ

LDR室で家族3人私の点滴が終わるまで一緒に過ごしました!

旦那さんに立ち会ってもらって本当によかったです!
長時間の陣痛の中、励ましてくれて、汗をかけば冷たいタオルで拭いてくれ、喉がかわけばすぐに水をくれ、腰が痛いと言えばマッサージをしてくれたり、息んでるときはぎゅっと手を握ってくれていました!

赤ちゃんも出てくるのに頑張ってくれているからあまり痛いとか疲れたとか言いたくなかったのですが、あまりにも長時間の陣痛と自然の陣痛ではなく促進剤からの陣痛だったので、促進剤を使うと痛みが増すようで…つい言葉に出てしまいました。

ごめんね…そらくん。

でも、こうして新しい家族が増えたことに感謝です。

無事に生まれてきてくれてありがとうラブラブ

☆入院編へ続きます☆