先週の21日に
娘の運動会がありました
(о´∀`о)







本当は22日に
開催されるはずだったのですが、、、








意味不明の選挙が
急遽22日に
執り行われることになった為
運動会が21日に
変更されることになりました
(´-ω-`)







毒を吐いたところで(笑)









そんな
運動会は雨が今にも
降り出しそうな天候だった為
雨天決行用プログラムで
進行しました。





1年生~6年生までの
ダンス等の表現が順番であり
それからは
かけっこやリレー星上足ピンク




午後からは地域の方々が出る種目や
綱引き等星カラフル




子供達の姿が凝縮して見れるので 
雨天決行プログラムの方が
私は好きでした(笑)








そんな運動会。





娘は
1年生全員クラス対抗
大玉運びに出ました。





四人一組で
大玉を抱えて
コーンを回って
次の組にパスをする
という競技だったのですが、、、





娘が走る位置が
進行方向に向かって逆の位置だった為
常に後ろ走り。





案の定
娘はつまずき
転んで
なんと後向1回転。。。





娘が転がってどうする?(苦笑)






後頭部を打っていたので
心配だったのですが
何事もなく大丈夫でした。
ほっ。






しかし
その後も
後ろ走りになる子が多く
そして
転けて後頭部を打つ子が続出。
半数以上は転けていました。





一生懸命頑張ってる子供達の姿は
とても可愛らしく微笑ましいのですが
大玉運びという競技は
危険性があるように思います。






大玉転がしが無くなったのも
大玉に巻き込まれて
事故があったからで





いくら
大玉運びにして
配慮しているとはいえ
あんなに沢山の
子供達が後頭部から転けて
一回転する競技は
今後、何かしらの事故に
繋がりかねないなと心配になりました。








午前中なんとか
持ちこたえていた雨も
午後からは降りだし
気温も低い中
小雨にうたれながらも
子供達は一生懸命頑張っていました。






そんな姿を見ていた
おばさんは、、、





ウルウルしてしまって。。。
笑い泣き





年取ると
涙腺も緩くなってしまって(笑)






運動会の写真を
SNSに投稿するのは
学校で禁止されているので
雨の日仕様のお弁当を。














雨がいつ降ってきても
すぐ片付けられて
すぐ食べられる
簡単なお弁当にしました。




☆サンドイッチ
☆唐揚げ
☆フルーツ
☆お寿司











娘リクエストの
お寿司が
左上の方にちょこんと
申し訳なさそうに写っています(笑)












お弁当BOXと
お弁当パックは
セリア
のものです。










けっこう
沢山詰められますし
食べ終わった後は
ゴミとして捨てられるので
洗い物も無くて
とても使い勝手が良かったです
(о´∀`о)