今日は大阪市平野区で「レターポット」を使った企画をされている

入船温泉」さんへお邪魔して講演会&マルシェのフライヤーを置かせていただいてきました^^*

店長さんと少しお話をさせていただいたのですが、とても気さくでワクワクする方でした🎶
 

↑早速、フライヤー置いて下さっています🎶



地元でもあり、職場でもある平野区で「レターポット」を使えるお店があるなんて!!
それを知った瞬間のワクワク感は半端なかったです(笑)
車で何度も前を通ったことはあったのですが、まさか西野さんファンで
レターポットを導入していて、ギター教室もしている銭湯だったなんて!
 
そのことを知ったのは先日、マルシェのスタッフとランチをしながらフライヤーを折っていた時…

↑その場に居たお客様も手伝って下さって、ありがたかったです❤

偶然、こども食堂やイベント関係繋がりで仲良くさせていただいている方が別件の打合せで
来てランチをしていて、次のお仕事までの間、私たちの作業を手伝ってくださることに。

↑お仕事の合間にお手伝いしてくれたSさん🎶
 
作業をしながら「入船温泉さんって知ってますか?西野さんの革命のファンファーレを読んで
いろいろとされているようで、レターポットも導入するみたいですよ!」
と教えていただいたのがキッカケで紹介していただき、フライヤーを銭湯に
置いていただけることに!
講演会の会場(クレオ大阪南)と入船温泉さん、車ですぐ行ける距離なので
地元のお客様にフライヤーを見ていただけるので嬉しいなぁ(*^^*)
 
明日(日付変わって今日、23日)から始まる「レターポット×銭湯」企画☆
お近くの方も、そうでない方も(笑)是非、足を運んでみてくださいね!
宮田麺児さん(てつじさん)も応援していらっしゃるようですよ ^^
 
講演会が終わっても、何か楽しいことご一緒できるといいなぁと
ワクワクが止まらない、素敵な出逢いでした♪
 
紹介してくださったSさん有難うございました^^
これからも一緒に楽しいこと企画して地元を盛り上げましょうね!
ちなみにSさんも、レターポットの登録をしたいとおっしゃっていたので
その場で一緒に登録し、最初のレターを私からプレゼントしました^^*
まだ周りのユーザーが少ないので良かったら、彼にレター贈ってあげて下さい🎶

 
★チケットはコチラ
※残り僅か!予定数は完売しましたが、昨日、学生枠の予備分から少し補充しました。
 
★オリジナルグッズはコチラ
 
 
切手も手売りしますのでお問い合わせください^^
 
 
 1509200225994.jpg
 
マルシェも是非、遊びに来てくださいね!
主催ブースでは委託作家さんのプペルに関する限定グッズも販売します♪
オリジナルグッズの販売もしてくださいますのでお楽しみに★