土曜日はスタンダードブックストア心斎橋の「本屋はなんや祭」でした✨
↑お菓子と雑貨とベーグル✨

↑お野菜もありました🎶

↑プペルビールで乾杯する皆さん✨

振り返ると、本当にいろんなことがあったなぁとしみじみ。
何度も軌道修正したり悩んだり。
理想と現実の間に挟まれ、動けなくなった時もあったし
チームで動くということの難しさも痛感した。
いろんな面で大きく成長させてもらった半年間でした。

当日は想像以上に多くのお客様に来ていただき、
店内には笑顔がたくさん溢れていて…
それを見た時、思わず涙が出そうになった。

↑講演会、100名以上のお客様が来てくださいました。

↑懇親会にはお忙しい中、キンコン西野さんも遊びに来て下さいました✨


↑吉本新喜劇の佐藤太一郎さんも、舞台終わりに来て下さった🎶

↑懇親会では本屋の中を走るという不思議な光景が✨笑
本を使った しりとりで皆さん盛り上がって下さいました🎶

この素敵な空間を作るお手伝いができて本当に良かった( *´︶`*)

…何よりも、中川さんの笑顔が忘れられなくて✨

↑いつも少年のような笑顔で笑う中川さん。

こんな都会の大きな本屋の代表なのに
自分の子供ぐらいの年の私にも、いつも飾らずに話してくれるし頼ってくれて。
「ありがとう!」「ごめーん!」って、どんな相手にもきちんとストレートに伝えるところが素敵だなぁって思う。

いつも面白いことを考えていて、人が大好きな中川さん。
すぐ飲みすぎて終電を逃してしまうところも
酔っ払って打合せ内容を全部忘れてしまうお茶目なところも人間らしくて大好き。


私がポロっと話した悩みや仕事のことも気にかけてくれて
「こんなん、してみたらどう?」ってワクワクするようなアイデアを一緒に考えてくれるのに
自分のことになると「俺の話なんか聞きたい人おるんかなぁ」と急に弱気になる控えめな中川さん(笑)

今回の祭で、たくさんの人に愛されていることを実感してもらえたんじゃないかな(*´﹀`*)
「楽しかった!」と、お礼の言葉もたくさん届いていましたよ🎶

中川さんが想い描く「本屋の未来」が少しずつ形になっていく。
そんなワクワクの瞬間を一緒に体験させてもらえたことに心から感謝します。


いろいろあったけれど、いつも大きな愛で包んでくれた主催のゆりさん✨
サプライズの誕生日プレゼントを用意してくれていて感動😭

開けてみると、、私のほしかった「ちょうちょうなんなん」のリソグラフ!!
しかも何パターンかあった中で私が1番気に入っていたやつ💕

本当にありがとうございました(*^^*)
当日のイベントやワークショップなど、
まだまだ載せたいことがたくさんあるけれど
写真が10枚までしか載せられないので
また別記事で詳しく投稿しますね✨

打ち上げの後、中川さんに「また遊びに行きますね!」って言って握手して帰ったけど…

…私、まだ大きな仕事残ってた!!
遊びにじゃなく、打合せに行きます(笑)

↑懇親会で先行告知

次回のスタンダードブックストアでの主催イベントのお知らせです✨

10月23日(火)
「西野亮廣トークショーinスタンダードブックストア」


✳カフェスペースに椅子を並べ、少人数でお楽しみいただくプレミアムなトークショーになります。

本日より、チケットの一般販売スタート✨

【西野亮廣 トークショーinスタンダードブックストア心斎橋】
日時:2018年10月23日(火) 
   開場18時30分/開演19時(20時30分 終演予定)
場所:スタンダードブックストア心斎橋(カフェスペース)
定員:先着50名まで

※座席は先着順の自由席となりますが少人数制のトークショーの為、
ゆっくりお越しいただいても比較的お近くでお話を聞いていただけます。

※チケットは当日、受付にてお渡しします。
ご自宅へは発送されませんのでご注意ください。
※申し訳ございませんが、未就学児(小学生以下)の入場はお断りさせていただきます。
※小学生以上は入場可能ですがチケットが必要です。
※車椅子のお客様もご覧いただけます。スタッフがお手伝いしますのでお申込時にご連絡ください。

ご購入はコチラから↓