復活!リトル東京シリーズです(笑)。


電話が新しくなり写真の整理をしてたら出て来たのでブログにしたいと思います(折角ですからね)。2011年8月にコーヒー好きな弁護士さんがオープンしたコーヒー屋さんです。ーー>


Marukaiがあるプラザの入り口?にあるお店です。ここはアイスクリーム屋さんだったり、ケーキ屋さんだったりで、出入りが比較的多いお店です(笑)。2011年からはこのコーヒー屋さんで落ち着いてます。


お店正面より。
幸せLA生活

とっても小さなお店でアットホームな感じです。でもペーストリーはイマイチ感が出てました~。で、私が買ったのはこちら~。



確かとっても暑い日だったので、アイスコーヒー。
幸せLA生活

見た目普通のアイスコーヒーですが、その日のスペシャルで「Kyoto Ice Coffee 京都アイスコーヒー」なんでやっ!とつっこみしたくなりましたが・・・・理由は聞きませんでした。


お味はまぁまぁでした。

お値段可愛くないんですよ。スタバで言うグランデサイズで$5!高すぎ。


普通のアイスコーヒーじゃなくて、きっと丁寧に入れてるコーヒーだとは思いますが・・・・・私には苦味が強すぎるコーヒーでした。アメリカでは珍しくサイホンで入れて一つ一つ入れてくれるんですよ。ホットの場合。。。。。


ソーテルにあるコーヒー屋さん(名前忘れてました)の方が絶対に美味しいと思います。お値段は同じ位です。



今週末から又、夏が復活の40度近くに気温が上がるらいしいですね。あ~405もクローズだし、家でDVD鑑賞でもして、週末を過す予定です。皆さんのご予定は?