昨日のうちに台風で休校になるかもしれないということで夏休みの宿題の残りと通知表をもらいました

中間テストは1学期はなくて、期末テストは受けてなかったけど、新学期始めの実力テストは受けてたのでそれは評価に入ってました

評価は気にしてないけど、欠席日数に目が留まりました

「60日も休んじゃってたか~しゃぁないよね」

すかさず長女が
長女「26日も出席できたやん

次女「そうやろ
とニコニコしてます


流石長女
君は偉いよ音譜


帰りが遅くなったパパにその会話を報告

フォローできる長女を褒め、1学期頑張った次女を褒めてました




今日は通知表暴風大雨警報で休校になり、お昼までに解除されなかったので部活もお休み

台風が最接近してしまうと体調はマシになる次女は、ヒマだったので大雨の中近くのTSUTAYAでお友達に会いに行きました

よぉやるなぁ



お腹の調子ですが、4日間下痢止めを飲んで痛みがひいて、今度は便秘になりそうなので下痢止めを中止して様子をみました

朝ご飯はみそ汁一杯の頃よりは進化して、白米を少しとウインナーと小さめの冷奴は食べても大丈夫になり、昼夜ご飯も今までの量は食べれませんがかなり食べれるようになり、下痢も腹痛もおきにくくなってきました

今日は昼過ぎに牛乳を飲めたし



これだけお腹にきた不調はメトリジンが次女に合わなかったのが原因だと思われます

合わないんじゃないかと疑問に思いながらメトリジンを飲ませてしまった私の責任です・・・

ODクリニックや小児科でメトリジンを飲んだ方がいいと言われてたから、少しでもだるい体のためになればと頑張らせてしまって・・・ごめんね・・・




腸の水分調整の為のコロネルは下痢になりそうな時に飲むことになり、下痢2種類もコロネルで調整が難しいときに飲むことになり、常用することになったのは
ジヒデルゴット
セレキノン
安中散
この3種類でしばらく様子を見ることになりました



明日の午前の部活に、いつも外部からきてもらってる講師の合奏指導と、夕方には長女が行く小学校の夏祭り(2人の母校です!)での演奏があって1日ハードなスケジュールをこなさないといけないので心配ですが、頑張るんでしょう