ワームって | アカハラ釣行記

アカハラ釣行記

主に釣行記を気まぐれに綴っていこうと思います

朝マズメにサーフへ🌊



先行者は見える範囲に3人。



離れた所に入って開始。



いつも通りミノーからスタートしてゆっくりとただ巻きすると3投でヒット😃














久しぶりのヒラメ✨




42センチ



ヒットルアー  FJバーティスR125S



リリースして再開。



明るくなるまで粘ってアタリがなく、北に向かってランガン開始







途中でノコギリクワガタのメスを救出



離岸流や地形の変化している所を叩いていきますが1バイトあっただけで、周りでの釣果もマゴチ1本確認出来ただけ。



結構歩いたし引き返して再びランガン🏃



ミノー投げたりメタルジグ投げたり、かなり広範囲を探りましたが何の反応もない💧



・・・



ワーム入れるか…



出来ればあまり使いたくないがプラグじゃダメな時もあるししゃーないか😑



この前コウメさんにもらったジョルティを投げてみると数投でゴンッ💥



ブンブン首振ってるしマゴチだな🤔



波打ち際まで寄せてきて姿が見えた瞬間にぽろり💧



まぁマゴチだから精神的ダメージは少ない(笑)



気を取り直してランガンするとしばらくして再びゴンッ💥











今度は無事にキャッチ。



丸呑みでした!




ヒットルアー  ジョルティ22



ミノーで食わせられなかったのが悔しい😑



やっぱワームってすげぇな💧



バイトなくなったから撤収!