お盆休みに伊東のドルフィンファンタジーに

イルカセラピーを受けに行った。


1歳から始めて、少しずつ慣れてきたようだ。

今年は、海水を飲んで咽ても、泣かずに、すぐに持ち直して

一生懸命イルカを追いかけていた。

インストラクターのお姉さんが、父と娘がやりやすいように

配慮をしてくれて、自由にでき、父も満足したようだ。

少しずつ娘が成長しているのがよくわかり、母も喜びを感じる。


現地で、病院で知り合ったママ友と合流した。

娘さんの発語が増えて、コミュニケーションの成長がうかがえた。

ママ友も、可愛い娘を一生懸命に育てているんだなと、

子供の成長を願う、母の気持ちに共感でき、私ももっと頑張ろうと思った。


宿泊施設は去年と同じ、伊豆高原のかんぽの宿を利用した。

お食事が美味しくて、フリーランドリーがお気に入りだ。

バイキングで、毎晩ステーキを6人前食べたら2キロ太った。

でも、とっても美味しかったので、太っても満足している。


帰宅して、母は手に2度の火傷をして、

暫くパソコンが触れなかったが、ようやく復活した。