ズバリ!タクシーの運転手とかドライバーとか
言いますな。
知らんですか?

時代劇に出てくる駕篭かきですがな。
柄が悪く何事も揉め事が多い事で事件が
後を絶えません。

全部が全員そうだとは言いませんが一般的には
ちょっとばっかし人間味が??です。

乗車拒否などは今では不景気で中々話題になりませんが
でも偶に遭遇します。

タクシーに乗るとき目的地を告げると近隣だとですな
他を探して!とドアいきなり閉じられる事があります。

これだと

駕篭かき人足→雲助→タクシードライバー

のフローワードが完成です。
目的地までに遠回りしたりしますから気をつけてください。

乗り継ぎの終電に乗り遅れてタクシーで帰ろうと駅の
乗り合い場で待っていると声をかけられます。
しょちゅうですが声をかける雲助(タクシー)に金額を
問い合わせると一人で乗っても千円前後のところを
2000円と言います。

バカくさいので断ると

このタコ!!がーーー

と以前言われたことがあります。
私も酔っ払っていることもあるし頭にきたので

じゃかましいーーーこのクモスケ野郎がーーー

と言ったことがあります。

乗り合いですから4名集まるまで出発しません!
間違っても乗り合いのタクシーには乗らないように!
こちらから乗車拒否をしましょうね。

その前に公共交通機関が運営されている時間帯に
いどうすることが肝心ですな。