活字中毒中級者でもありますが、映像もなかなかに中毒なベニチカで御座います。今日和!因みに、好きな映像作品のジャンルは、ラブストーリー以外のほぼ全て です!!(笑)。

○タヤさんの旧作半額クーポンでがつがつと、映画と言う名の栄養を貪っています(笑)連続して見過ぎで、眼痛が酷いのが難点ですが…(※自業自得です)。



「ベルリン 天使の詩」についての事など。


今更私が何かを語るまでも無い程、有名で美しい作品ですが(笑)有名な作品ほど、「ずっと残っているだろうから、違うものからレンタルして観よう」と言う理由で、私は今まで観ていなかった作品です。

設定とか映像とかが、私の好みとどんがぶりである、と言う事は解っていたので、今回の機会にちゃんと鑑賞する事が出来てとても良かったと思っています(喜)。


映画を見て余り感じる事は少ないのだけれど、言葉の使い方がとても美しかったような気がします(※極・個人的意見ですが)。

私はDVDで鑑賞したのですが、もちろん日本語吹き替えなど無くて(笑)日本語字幕で鑑賞。

久しぶりに日本語字幕に感動しました…!正確な意味は絶対理解出来ていない気がしますが、映画のセリフの一つ一つが詩の朗読を聞いているように美しかったので。


シンプルで端的な字幕はとても嬉しかったです。




ベルリン・天使の詩 デジタルニューマスター版/ブルーノ・ガンツ
¥3,120
Amazon.co.jp
語りべのお爺さんの傍にそっと立っている 天使がずっと気になっていました。続編も探して観てみようかなあと、思っています。


ではでは、取り敢えず今回は此処ら辺で   ベニチカ。