えーっと。

少し前の記事に村上春樹さんの「1Q84]を読もうと思います

と書いていたのですが、とっくのとーに読み終わってました。






1Q84 1-3巻セット/村上 春樹
¥5,775
Amazon.co.jp




忘れ去りそうだったのですが読者様のリクエストもあったし

感想を残しておこうかな。









えー、まさにね。













春樹ワールド全開!!!




という感じでしたね。

もうこの一言に尽きるんじゃなかろうかと。




とか言いながら村上春樹さんの作品、

これ以外「ノルウェーの森」しか読んだことないんですけどw




でも「ノルウェーの森」と同様、

これも「生と性」についての部分が非常に多く描かれてましたネ。




そして、他の作家さんのように付箋をいたるところに置きつつ

それらを最後に繋げるというようなことは一切ないので

そういうのが嫌いな方にはオススメしません。




ファンタジーみたいなもんと捉えて、何が起こっても

受け入れるわ~ていう気持ちで読めばとてもおもしろいと思います。




なんていうかな。

私的にこの作品は「霧の中を散歩する。」というような感じでした。




ひっじょーに意味不明なコメントですねw

(日菜ちゃんごめんよ・・・(;^_^A)




まーここまでダラダラ書きましたけど

私はこの作品、好きです!!




村上春樹さんが何をテーマにしてこの作品を書いたのかは知りませんし

他の方がどういうテーマを思い浮かべたかもわかりませんが

(捉え方・感じ方は人それぞれ違うしそんなもの正解もないしね)




私がこの作品に感じたテーマは「愛」でした。




柄にもないかもしれませんが

そーゆーの好きなもんでね。へへ←きも。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




日曜日。



私は彼と霧の中。。。ではなく

晴天で清々しい新緑の中を散歩しました♪




☆幸せ探しの旅☆




そして大好きなカフェでまったりランチ。




ここの焼きスフレがめちゃくちゃ美味しくて

すっかり虜な私なのでした。