さて、茶花海岸での与論町町長 

山元宗町長とのツーショット


海謝美の風来簿こと 原田ヤカに

撮影していただきました〜



さて、なぜ【走れ!ヨロン号】のための

銀河鉄道999の車掌さんの格好してるかというと…



4月23日にサビチラ館で開催予定の

町政60周年記念式典


まだ詳細はわかりませんが

川畑アキラ・かりゆしバンド


そしてなんと!びっくり


与論島慕情をカバーしている

三沢あけみさんにも

お声かけしているみたいですよ。



ちょっとその前に

ヨロン号の振り返り会が

ありまして



南海日日新聞の東京支社 戸恒さんや

ヨロン号に載った与論の方々 与論町役場

海謝美の皆さんまで ざっくばらんに報告と

ディスカッションしました。


場所は役場にある議会場


さすがに写真は撮りませんでしたが


楽しい議論?ができました。


自分からは【走れ!ヨロン号】の

リリースが決定したことを報告!


まだまだ引き続き

仕掛けますよ。ウインク



「いつやるの?今でしょ!ヨロン」


とにかくそんな気持ちなんです!



たくさんの方が集まりました。


その模様は南海日日新聞の誌面か

ネットで確認していただくとして


これは与論町の記憶


そして記録なんです!



子供も大人も集まりましたが

11時という時間なのか…

目立つのが恥ずかしいのか…


中高生がほとんどいなかったなぁ


与論島の未来を創る世代には

もっと積極的に参加してほしいですね。


まあ、日曜は部活とか遊びとか

忙しいのかも  


子を持つ親ではないので

内実はわかりませんが…


ヤカの小言でした口笛



山町長のお父様も与論町町長で


うちの親父殿の前任でも

ありました。


与論島に歴史あり


その真っ只中に

我々はいるんですね



さて、とにかく

与論町60周年の記念の年に


川畑アキラだけでなく

みんなで!ヨロンファンも!


与論島を盛り上げていきましょう♪


走れ!ヨロン号 みんなの想い乗せて〜♪


世のため・人のため・ヨロンのため


きばゆんどー 



LINEスタンプ 川畑アキラ

やってます