自社サイト制作のwebデザイナーVS制作会社のwebデザイナー | 28歳で未経験からWEBデザイナーに転職!三日坊主を治す努力も三日までorz

自社サイト制作のwebデザイナーVS制作会社のwebデザイナー

どもですヽ(゚◇゚ )ノ


求人情報を見ていると、webデザイナーにも大きくわけて2種類あると思っています。


一つは「自社サービスのサイト制作をするwebデザイナー」
もう一つは「サイト制作会社のwebデザイナー」です。


未経験で仕事を探しているときは、どれも違いなどわからずとにかくサイトを作れればいい!と思っていましたので、特に気にしていませんでした。


ですが、今考えると「自社サイトを制作するwebデザイナー」と「他社サイトを制作するwebデザイナー」とではだいぶ違うよなと考えるようになりました。


そこで今回は、この二つの立場のwebデザイナーについて書いてみようと思います。


最初にお断りですが、わたしは「自社サイトを制作するwebデザイナー」としてしか働いたことありません。「他社サイトを制作するwebデザイナー」については、妄想になります(。-人-。)
ただ、現在は他社にサービスを提供するということに携わっていますので、その経験を踏まえての妄想となります。
こちらご了承くださいませませ。



自社サイトの制作をするwebデザイナーとは?



■メリット

・スケジュールをコントロールしやすい
・意思疎通がしやすい
・色々と融通が利くことが多い
・もっとこうすれば?という改善提案が出しやすく、それが評価にもつながる


■デメリット

・制作するサイトのジャンルが偏る
・本当に意識を持ってやらないと、自分の技術が停滞する


メリットはとにかく、依頼主が社内ですので意思疎通がしやすいことです。
スケジュールに関しても、お互い状況を把握することもできますので、よっぽどのことがない限り無理なスケジューリングは避けることができます。
また、慣れてくれば依頼主の好みや言わんとすることが分かってきますので、サイト制作がよりやりやすくなってきます。
極めつけは、サイトに対する改善提案などを積極的に行っていけば、それが社内評価にもつながるでしょう。そして、そのサイトのビジネスモデルを知ることもできるのは大きなメリットではないでしょうか。


デメリットは、自社サイトですので、よっぽど多岐にわたってサービスを提供している会社でない限り制作するサイトのジャンルは偏ってしまうと思っています。ですので、デザインできるサイトの幅が狭まります。
また、似たような要望のサイトが多いため、意識して新しい技術を取り入れるように取り組んでいかないと、制作技術が鈍っていきます。




他社サイトの制作をするwebデザイナーとは?



メリットデメリットは、自社サイトを制作するwebデザイナーと反する内容になります。


■メリット

・多種多少のサイト制作依頼が来るため、いろんなジャンルのサイト制作を経験することができる
・依頼される要望も様々、技術的にスキルアップできる環境におかれる
・世の中にはこんな仕事もあるのか!と、外の風に触れることで社会勉強になる


■デメリット

・スケジュールがお客さんに左右される
・社外からのストレスは思った以上に大きくのしかかる


メリットはとにかく、幅広くサイト制作に携われることではないでしょうか。
奇抜な要望も飛んでくるかもしれません、それに対応できるように技術は常に磨いておく必要がありますので、必然的にスキルアップにつながるでしょう。
また、社外の人と接することはすごく勉強になることが多いです。

わたし自身、2年間ほどずっと社内の人間としか関わっていなかったのですが、今年に入って社外にサービスを提供することになり、社外のいわゆるお客様と接することで、多種多様の業界を垣間見ることができて非常に勉強になっています。面白いです。


デメリットは、依頼主は様々、中には融通が聞かないわがままなお客さんや、無理難題なスケジューリングを言ってくるお客さんもいるでしょう。そこをなんとか対応していかなくてはいけないです。

お客様相手に仕事をすることは、思った以上にストレスになるなと私自身がいま一番実感しているところです。




自分に合ったスタイルの会社を選ぶ


このように、誰を相手にweb制作をするかでだいぶ環境が変わってきます。


ですので、自分の性格や将来どういうことをやりたいのかを見据えて、就職活動においてどんな会社を選ぶのかを考えてみてはいかがでしょうか?


最初に述べたように、私は実際にサイト制作をお客さんに提供するということはやったことがないので、妄想での意見になりますが、お客さん相手にweb制作をするのはすごく大変なんだろうな~と思っています。


どんなサイトにするのか、人任せのお客さんだったらほんとに面倒だし大変だと思います、お客さんに貰わないといけないデータがあってもそれをなかなか頂けないと作業が進まない、とか?


でも、自分が制作したwebサイトを喜んでもらったり、リピートしてもらえた時の喜びはひとしおですよねきっと。


私の場合は、ゆくゆくは自分でサイト運営をしたいと考えていたので、自社サイトの制作を担当することでそのビジネスモデルを学べるという環境は、すごくよかったなと思っています。


サイト運営よりもデザイン思考や制作することが好きな人は、制作会社が向いているかもしれません。
実際に、うちの会社で入ってきた未経験の子はデザイン思考が強い子で、その子はもっとデザインを勉強したいということで、辞めてしまったという経験がありました。



「自社サイト制作のwebデザイナーVS制作会社のwebデザイナー」
VSでもなんでもない内容でしたね。すみません。


何が言いたかったのかというと、
webデザイナーにも2つの制作環境がありますよということ。
それを踏まえて、会社選びの参考になればなということでした。


これを読んでくださった方の中で、
うちは制作会社だけど、こんなメリットデメリットあるよ!
とか
うちは自社サイトを制作するほうだけど、こんなメリットデメリットあるよ!
というご意見ご感想をいただけるとうれしいです(^人^)



ではでは本日はこれにてシッケイ(。-人-。)




Twiter@akki_webよかったらフォローいただけるとうれしいです^^
facebookfacebookもあります。
ヒヨコはじめましての方はこちらテーマ別の目次

>>2011年のわたしの目標