レビューブログさまからのモニター記事2点目!

前回に引き続き、ボビイ ブラウンのアイライナーの紹介です(*´ω`*)


blue beauty * cosmetics love *


今回の記事はロングウェア アイ ペンシル についてですheart+kira*


・落ちないロングウェアリング処方。
・なめらかで、描きやすい。
・深みのある発色で、瞳を大きく見せる。
・プロの目から見てもメイクアップにあわせやすい、深みのある6色展開


頂いた色はマホガニーという、くすんだ茶色のような色。

ボビイ ブラウンは全体的にくすんだ感じの色味が多いのでかなり好みです(*´д`*)



このペンシルは繰り出し式ではなく、削る式。シャープナーもセットです♪

blue beauty * cosmetics love *


芯を見ると、くすんだというよりはメタリック?という感じですが、

書いてみると意外にギラつく感じはなくて、むしろ結構マットなイメージ。


blue beauty * cosmetics love *


芯が太めなので、リキッドやジェルのように細い線は引けないかも。


がっつり削れば細い線も引けるかな?とも思いますが、

結構柔らかめの芯なのであまり細くしない方がいいかも。



これね、一言で言うと書きやすい。うん、前記事と被ってるww


本当、びっくりするぐらいするするっと書ける!

ペンシルって結構ぐりぐりと書かないと書けないイメージですが、

これは鉛筆のように引いた分しっかりと線を引けるイメージ。


書いた感じはインテグレートのジェルアイライナーに似てるかな、コンセプトも似てますしね。

でもこっちの方が削れるので自分の好きな太さに出来るし、

ぴったりフィットするのもどちらかといえばこっちかな。


がっつりごしごしと10回ぐらい擦ると、これぐらいまで消えます矢印

blue beauty * cosmetics love *

かなり強く擦ったので、普通にメイクしてたらここまで落ちないと思いますが(;´▽`A``


でもまあ、少しは落ちているので目をこする人には向いてないかな。


ただ、落ちる時もクマになるというよりは消えてなくなる、

もしくは擦った媒体の方に移る感じなので(今回は指にしっかり移りました)

クマになる心配はあんまりないかも。


あ、でも泣いてハンカチとかで押さえると綺麗にクマみたいになっちゃいます(;´▽`A``

やっぱり泣くなってことですよね。

私の涙との相性が悪いのか、はたまた私が泣きすぎなのか…多分どっちも?(゜∀゜*)



前の記事のジェルライナーに比べると、良くも悪くもこちらはペンシルタイプだな、という印象。


ペンシルタイプを愛用してる人はわかると思うのですが、

ペンシルタイプってすって線を引いても両脇はちょっとボロってしちゃうんですよね。

そのボロっとする感じは、このアイライナーにもあります。


ただ、普通のペンシルタイプに比べるとフィットして落ちにくいのは確か!

色もペンシルタイプに比べるとかなーり濃く出ます。

なのでこの使用感はかなり好み(*´д`*)



使用感はどちらかというとジェルアイライナーの方が好きなのですが、

そちらに比べるとこちらの方が持ち運びも便利なのが魅力的♪

瓶+ブラシは持ち運びが大変ですしね(;´▽`A``




まだ1度も削ってないので削るのがどれぐらいの手間か、

どれぐらい大変かがまだ分からないのでなんとも言えないですが

やっぱり好きな使用感なので、出来れば他の色も買ってみたいな~!


このスモーキーな感じの色味、かなり気になります(*´m`*)



ブログで口コミプロモーションならレビューブログ