いつもブログをお読みいただき、ありがとうございますぽってりフラワー


最近ブログを書く事から遠ざかっていた為、ちょっと前まで書き忘れていた事に気づきませんでした汗汗汗


5月中旬に17回目を受けて早1ヶ月。。。
その時も尿淡白は高めでしたが、何とか投与注射
そして1ヶ月後のいまガチャピン

血液検査結果病院
蛋白定性及び半定量(PRO-1)→3+ 200
クレアチニン→1.46※1.2を超えると腎不全の可能性大
(下限値0.4   上限値0.8)

尿検査結果病院
クレアチニン→75.3
総蛋白→374

腫瘍マーカー病院
CEA→42.2(下限値0.0  上限値5.0)
CA125→587(下限値0  上限値35)

腎臓のエコーをし、水腎症の確認をするも違う感じ。
腫れてもいないのでカテーテル対応も出来なさそう。
2週間様子見て、このままだったら…
↑いまここです涙汗汗


仰向けに寝ると腰回りの鈍痛も変わらず。
浮腫みもあまり引かず、何となく疲れやすく日々だるい。。。
心因性なのか、腎臓のせいなのか泣く猫汗汗


そんな中でも放射線科とリハビリ科の経過観察は無事に終了。
特にどこも良くなっていないので変わらず経過観察汗
どちらの先生もおっとり優しいので、癒されてきましたぽってりフラワー
特に放射線科の先生は副作用からくる女の子のつらい話のお悩み相談室をしてくれて、かなり気持ちがすっとしましたマルキラ☆


蛋白に影響がすごく出る人と出ない人の違いは何なのだろうガチャピン
わたしの生きる道は今はこれしか無いのに。。。
今年の夏はやりたい事出来るうちに全部やった方がいいのか、それとも数値は落ち着いてまだまだ頑張れるのか↓↓身体の中は見えないし、分からないから何とももやもやした時間を過ごす日々が多いこの頃です汗


最近朝起きると顔の浮腫から彼を連想する事が多くなりました→ガチャピン

リンパの先生にもう少し運動を勧められましたが、ごめんなさい。。。
今はやる気が全く出ませんパックパックパック


とりあえず仕事の無い日に楽しい予定を入れて、それだけを楽しみにしています猫


何だか最近暗いな…わたし。
ひさびさの投稿、ネガティブばっかりですみません。。。
癌のばかやろー涙涙涙


心配してメッセージくれた方、ありがとうございました涙キラキラキラキラ







プーブログ村に参加していますプー

にほんブログ村 病気ブログ 子宮頸がんへ




にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ