痛みの調節で入院してからもう少しで1週間経ちます病院

主治医や病棟の看護師さんチームに加えて、痛みのチームの先生や看護師さん達も交代交代でお部屋に来てくれますマルキラ☆


12時間に1回オキシコンチンを服用薬
5mg錠→10mgに変更して様子を見ています。

1時間の間隔を空けて服用OKのオキノーム散2.5mgを服用薬
1日に6~8回服用。
こちらも様子を見ています。


眠気や吐き気、痛みの状態を2時間間隔でグラフに記入して提出しています。
それを元にベースの量を調節したりしていくそうですあげ


寝る時も温湿布を腰に貼り、ホットパックで温めながら寝ていますフレブル
まだ仰向けが続くとズキズキしてくるので、当て枕や布団を4つ折りにしたのを両端に置いて姿勢を固定出来る様にしてくるまれながら寝ています。
いろいろ工夫中スマイル


オキノームは1袋飲むと新しいのをお部屋に持ってきてくれる形で服用してるので、夜中に何度か確認に来てくれたり、ホットパックの交換してくれたり、何度もナースコールを押すのが申し訳無いのですが優しく対応してくださいますぽってりフラワー
本当に白衣の天使好キラキラキラキラ


この半月程1日2時間位しか眠れていなかったのですが、何度か起きて寝てですが5時間程は寝られる様になりましたフレブル
連続で6時間程眠れる様になる事、立っている時も腰の痛みが出ずに真っ直ぐ立てる事、これが調節出来れば今まで通りの日常生活が出来るし、遊びも仕事も変わらず出来るクロネコちゃんキラキラキラキラ
なので退院OKとなります。


もう少し時間がかかりそうですが、上手く痛みのコントロールが出来る様に頑張りますマルキラ☆


友達が借りてきてくれたDVD鑑賞をしながらコーヒーやレモネードを飲むスターバックス・フレッシュジュースこれが最近の癒し猫キラキラキラキラ
TSUTAYAのポスト返却📮ありがたいですはーと
コンビニで見つけたクランベリーチョコレートがおいしくてはまっていますチョコレート
食べ過ぎない様に気をつけなきゃぺこハートハートハート






プーブログ村に参加していますプー

にほんブログ村 病気ブログ 子宮頸がんへ




にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ