先日、小学校の入学前説明会に
行ってきて、色々な物を購入したり、
説明を聞いたりして、私の方も
心の準備ができてきました汗

写真は名前を記入するのが一番大変と
思われる、さんすうセット。
付属のシールに名前を書いてみたのですが、
スペースが小さすぎて、無理!!!!

って事で、
おなまえシールを注文しましたきらきら!!
届いたら、
早速名前書きスタートします!!




これは自分たちで揃える物。
小学校からは
『とにかく使いやすいシンプルな物で』
というお願いがあったので、
キャラクター完全排除ですマリオ↓↓・・・・

筆入れは紺色に見えるけれど、
実際は紺のパールで、キラキラしてます。
私が勝手に買ってきたんだけれど、
長男は喜んでくれましたラブ

『ママ~、僕の為に用意してくれてありがとう~にこきらきら!!』ですってうへーハート

鉛筆は2Bの三角鉛筆。
三角鉛筆って
あんまりバラ売りしていないから、
とりあえず1ダース買っちゃった汗




お道具箱とバック、クーピーなど。
今のお道具箱って、
茶色の紙箱じゃないのね~ちゅ




その他もろもろ。

クレヨン、クーピーの一本一本、
ノリやペンのキャップにも記名です。
シール無いと無理だよねえー

体操着や内履き外履きの指定靴の記名は、
4月1日のクラス発表まで待ちます。

とりあえず今は手元にシールは無いし、
次男が家にいると無理なんで、
もう少ししたらスタートします!!

大変だけど楽しく寂しい、作業だね…汗


Android携帯からの投稿