渡韓美容2日目眉下切開 | 美容とボディメイク&サロンワークのブログ。

美容とボディメイク&サロンワークのブログ。

アラフィフ劣化を日々キレイになろう全身人体実験中。【美肌×小顔×痩身】FCRトリートメント/4Dハイフ/マッスルスカルプト/プラズマシャワー/ハイドラフェイシャル/インディバER45/アロママッサージ/ハーブピーリングで健康的に美しさを叶えるサロン♪

今回の韓国旅は私1人出国、友人と現地で合流予定だったんだけど、
急遽出発6時間前にチビを連れて行くことになり、学校を早退迎えに行き→池袋パスポートセンター受取→フライトチケット予約し、当日だから2人で17万😱ギリギリ羽田空港に間に合った‼️

帰国日のフライトがなかなか高くて思うようなフライト日時がなく5日間の滞在となりました。
元の1人分チケットは捨てた😭(5万やすっ!)

到着早々、esimの電波つながらなくて、翌日の
眉下切開の病院へ行くも、地図も見ることさえできず、何人もの人々にクリニック場所を尋ねる。

遅刻するわで到着すぐにカウンセラーさんとカウンセリング。
事前のオンラインカウンセリングでも言われた通り、眉と目の距離が近いからあまり切れないということでした。

次に院長先生とお話。

①まぶたのたるみと、笑った時の眉尻側のたるみがすごいので、たるみ皺が気になる

ということを伝えました。

先生曰く、眉尻より長く切開すると、笑った時のたるみの皺が改善する

とのことでした。

そのマーキングがこちら。




眉尻からはみ出して切開したら、肝心な傷跡は目立ってしまわないか?
という心配を伝えると、

傷跡は徐々に消えていく、残っていたらアートメイクもあり、傷跡よりたるみがなくなることの方が喜ばれる患者さんが沢山いる。

とのこと。


うーん、やはり傷跡が残って目立ったらイヤなので、眉尻までの切開にしてもらうことにしました。
完成してまだ気になるようだったら2回目やればいいや、という結論です。

睡眠麻酔は寝起きが気持ち悪くなりたくなかったので、局所麻酔に。

眉頭を残し、2/3程を切開した術後がこちら。




↓翌日


痛みも腫れもほぼなし。
ご紹介くださった方の症例画像通りです。
糸がめちゃくちゃ細く縫合がかなりお上手な仕上がりです。

↓3日目


↓5日目やや内出血


眉下切開のダウンタイムがこんなにラクなものとは!すぐ人に会えるレベル!

抜糸は日本の病院でやる予定です。