韓国3日目は肌管理と友人合流 | 美容とボディメイク&サロンワークのブログ。

美容とボディメイク&サロンワークのブログ。

アラフィフ劣化を日々キレイになろう全身人体実験中。【美肌×小顔×痩身】FCRトリートメント/4Dハイフ/マッスルスカルプト/プラズマシャワー/ハイドラフェイシャル/インディバER45/アロママッサージ/ハーブピーリングで健康的に美しさを叶えるサロン♪

韓国3日目
カンナムホテルをチェックアウト。

昨日のワンちゃんに会いに近くのセブンイレブンに行ったけど、店員(飼い主)のアジュマがいなかったからワンちゃんにも会えず。
ひとまずまたここで朝カフェ。
おチビは違うカップ麺。




カンナムの宿は2泊しか取っていなかったので、友人が泊まっている明洞の近くのホテルを予約。
前日だからやはり高っ!😱


さて、明洞に移動してお昼ご飯。(⭐3)
食べ盛りの子がいるのですぐハラヘリになるのだ。





そして肌管理のためプムクリニック明洞店に来ました。


まずはカウンセラーさんとカウンセリング。

日本語通訳さんは丁寧なんだけど、なぜか女性カウンセラーさんの対応が良くなくて、流れ作業な感じえー


目的は、スキンボトックス、リジュラン、ジュベルックだったので、画像のポテンツァパッケージにスキンボトックスを追加してもらいました。



今回はやりたかった薬剤を申し出たから良いのですが、カウンセラーだけの意思で何の治療がいいかとアドバイスするのはいかがなものか?と。

ここは医師のカウンセリングもないまま、お会計をして麻酔クリームを塗る流れ感。

アットホームな感じが好きな人には向かないかな。
内装もお洒落で小綺麗。
なんとも器械的なクリニックです。
こんなもんなのかな?


アクアピール→ポテンツァリジュラン→ジュベルック→手打ちスキンボトックス

アクアピールは水流が出ないハイドラフェイシャルみたいに毛穴の汚れを吸引。
その後、リジュランの箱を見せられいざポテンツァ
痛いがそこそこ耐えられるレベル
優しい声がけをしてくれているが、痛がっていると休憩を挟みながら、後半は大まかにしかやってくれないことがわかったので、
スキンボトックスは耐え抜いてみせる!
と我慢しつつも手打ちなもんでポテンツァよりも激痛レベル😭
これまた手抜きはしていないんだろうけどちゃちゃっと終わらされる感じ。
まぁいいよ、痛かったもん😢



終わってから通り挟んだ明洞メインストリートに繰り出す。




息子、ずっと前からドラゴンフルーツを食べてみたいと騒いでいたことがあったので、屋台にドラゴンフルーツ大福なるもの発見!




初、ドラゴンフルーツにご満悦?



日焼け止めとリップのみ
注射痕ほぼなし
眉下切開2日目のダウンタイムも全然気になりません。




スイカジュース🍉を飲み干す
動画でみていてようやく飲めた!




他の病院で肌管理とマツパ、ジェルネイル、足のジェルを終えた友人から連絡が入り、



明洞余市で友人と合流したのが19時をまわっていました。
ハラヘリな友人と一目散にサムギョプサルへ。
(⭐3)

息子、3杯もご飯おかわりを!


屋台でシメのフルーツ飴を食べ、


この後チェックイン!
ベッドが3つあって3人までokとのことなので、友人もここで寝よう!1人部屋狭いし寂しいじゃん!ってことになり
3人で友人の宿まで荷物をピックアップ!(笑)
明洞から20分くらい歩いたかな?
夜中だったしかなりディープな街の雰囲気が恐さを誘う。

帰りもスーツケースガラガラひいて
ようやく私達の宿に到着!

一緒に泊まれてうれしー!
頻繁に会っているのにおしゃべりが止まらない。
AM3時頃までくっちゃべりようやく就寝😪