まだいける | マタガタくんの日記

マタガタくんの日記

50の手習いで始めた競技ボウリング
既に60代となり、果たして上達するか?
私的な挑戦日記です。
本人はまだまだ伸び代有りと信じています(笑

6月に入ってレンコンが前月の45ftから43ftになりました。

そこで今月最初のゲームは、すっかりおとなしくなった「初代ジャッカル」を先発させました。2014年発売ですので、人間で言えば後期高齢者並ではないでしょうか?

おとなしくなったとは言え、使い道はまだまだあるので引退はさせません。

1G目は、中2日だったせいか身体の動きが少々ぎこちなく、⑦をミスったり、ポケット薄目や厚目にバラけましたが、良く飛んでくれました。

2G目は、1フレで前のゲームの10フレ3投目に続いて厚目に入り、既に遅くなっていると確信して立ち位置を二枚中に移動しました。4フレで不用意なミスをしましたが7フレまでは飛びました。しかし8フレから明らかに食い込まなくなりました。色々やっているうちにまた⑦を今度は内ミス。

3G目は、先で動かなくなった場合の処方箋、手前から転がすことにしました。出だしはダブルスタートだったが、3フレと5フレで⑦ピンタップ。まだまだ転がしが足りないので、6フレから更にじっくりと転がす。もう視線は足元のリリースに集中して、逆カップリストした状態から手首のスナップを利かせることに集中します。ちょうどハンドボールを転がすような感じです。これが功を奏したのか7連発で思わぬビッグとなりました。

245+210+259=714 1ヵ月ぶりの700シリーズとなりました。

image

本日のヒーローは、初代ジャッカルでしょう。

中盤では寄る年波でスタミナ切れかと思われたが、どうして後半は立ち直り、見事な完投を果たしました。

なんと素晴らしいボールでしょう。

私もまだまだ頑張りたいものです。