法人化リスクってご存知ですか? | FXでセミリタイアし がん克服したその手法

FXでセミリタイアし がん克服したその手法

関西大学 法学部 卒業 

2024年がん克服しFX専業トレーダー兼講師 
2023年福祉事業を譲渡しFXでセミリタイア 
2018年児童福祉事業参入 
2013年横浜で株式会社ワイルドツリー設立 
2003年脱サラしコンサルタントとして独立 

レバレッジ規制がかかってから何度か法人設立の相談を受けました。
(法人FX口座を作ると今でもレバ100とかが可能です)
これまで法人設立の依頼も数十件受けましたけど、ぶっちゃけ法人化した会社のうち半数以上がもう存在しません・・・

法改正により資本金1円から株式会社を設立できるようになって一種の設立ブームが起きましたが、皆さんは法人化にいったいどれくらいコストがかかるのかご存知ですか?

登録免許税等の法人設立登記に絶対必要な費用が約24万円。
他にも印鑑や名刺等も作り変えなければなりません。

そして、実は設立後の方がもっと大変です。
個人なら少し勉強すれば自分で確定申告を出来ますが、法人となるとやっぱり税理士等を入れる必要があります。
(年間最低でも30万円はみておいた方が良いでしょう)
従業員を雇うのなら社会保険、雇用保険、労災保険もかけないといけません。

やっと我々は来年ぐらいの法人化を考えはじめました。
でも、1000万円以上利益をださないと経費倒れになると思っています。

にほんブログ村 為替ブログ FX 専業投資家へいて座
    にほんブログ村
参考になったらアップクリック