以前、胎教のCDを母にもらった という記事を書きましたが、

そのCDを聞きながら、きらきら星をくちずさんでいた私。


私にむかって、姉が突然




「歌っちゃダメ!!」




「な、なんで??」




「赤ちゃんの絶対音感がくるっちゃうから、音痴の人は歌っちゃダメなの。

 お母さんの声はお腹の赤ちゃんに聞こえてるんだから!!」




という事は、私は音痴と言われてるわけで・・・

確かに歌は苦手だけどぉぉぉむっ


それを聞いてからというもの、鼻歌さえ歌わないように気をつけてる私。


車の中とか結構鼻歌うたっちゃってるんですよねー。

歌い始めて「あっ」っと気付いて歌うのやめてる。


ダンナさんが鼻歌うたってても「歌わないでー!ベビーに聞こえる」って言ってるし。


うちは夫婦そろって音痴なんです・・・(汗)


パパとママが歌わないで絶対音感を育てて歌の上手なベビーが産まれたらすごいな。