吉本ばななさんの『吹上奇譚」という本を、

知り合いから勧められたので読んでいる。

まだ読んでいる最中だけど、
スゴイ本だ。

*****

実際には「ネガティブ」ではないものを、

人間たちは、長い間、(勝手に)「ネガティブ」なものだと

みなしてきた。
そして、

忌み嫌ったり、

勝手に恐怖の対象としたり、

攻撃してきたりしてきた。
 (あるいは、習慣(文化)の違いから、人間たちには「ネガティブ」だと思われる事柄が、昔は実際になされていたかもしれないが、それはもう終わったこと、それはもう「過去」のこと。

 「過去」のことであり、そのときの相手ももう「ネガティブ」ではなくなっているのだが、人間たちは、いまだにそのときの「恐怖」に縛られていたりする。)


でも、

もうそういう時代は終わるんだ。
長い間、囚われてきた「(恐怖の)幻影」から、

解き放たれるトキが、

人間たちに、

やって来た。


実体のない恐怖から、

解き放たれるトキが

来たんだ。


ばななさんは、
「グレイ(ゼータ)」のことを実際に知っていて
それをもとにこの小説を書いている。


あるいはそのような情報をダウンロードしながら、
この小説を書いていると思う。


主人公が、「異世界人」と「人間」とのハーフという設定です。
こりゃ、「ハイブリッド」のことを指しているとしか、平田には思えません(^^)


人間たちが「グレイ」に対して

(あるいは、もっと広く、「異なる次元」の者たちに対して)

抱いている

実体のない恐怖から

解き放たれるための「装置」として、

ばななさんは、この小説を書いているんだ

と、自分には思えて仕方がありません (^^)


これまでファンタジー(架空の世界)を描くことを避けてきたというばななさんは、
あとがきで、

こう述べています。


「しかしこのような時代になると、
 もうこういうものでしか
 人の心に力をあげられないなと思った。」

この小説は、ばななさんが「五十年かけて会得した秘密の書き方」で

書いているんだそうです(^^)