如月でございます。 | 「あまのうりこの小さな世界」

「あまのうりこの小さな世界」

アクセル踏んだりゆるめたり。

 
節分は息子②と諏訪神社へ行ってきました。

 
お目当てはこの福豆。

 

諏訪神社に来たら必ず寄る月見茶屋。

 
わかめ卵とじうどんがいちばん好き。
ぼた餅とあべかわは一個ずつ。
息子②とわけて食べました。
 
梅の花がほんの少し咲いてた。
 
 
 
諏訪神社をおりて港のほうへ行くと、薄明光線がかかっていました。
この日はコスタ・セレーナが入港中。
右手の岸に見えるのは三菱の長崎造船所。
その奥にあるのが女神大橋。
 
クレーン大好き。
 
しばらく買い物して戻るとコスタ・セレーナが離岸するタイミング。
明かりがともるとやっぱりきれいね。
 
 
福豆は職場の仲良しさんとかやっとできたママ友(息子②ガールフレンドのお母さん)に配ってまわりました。
実家に持って行こうと電話したら、もう買ってきてあんたの分もあるのよ、って言われたので。
私も実家と弟のところに買ってきたので、豆あまり現象が起きてしまったのです。
 
近所のお寿司屋さんに頼んでいた恵方巻きを食べて、そのあと豆まきをして無事に我が家の節分は終わりました。
 
鬼のお面(丸いほう)は、こわい顔にしたそうです。(息子②談)