9/7 脳フエスのスポーツ班のイベントが東京都障害者スポーツセンターであるので、去年吹き矢や卓球が楽しかったので、今年はスポーツ班のお手伝いをすることにして、名古屋行きを決めていました。

リーダーからの連絡が遅くて、料理班の活動が先に始まってますが、
9/4に江東区の施設でミーティング顔合わせ、結局中心メンバーは家庭の事情で自宅からネットでの参加!
便利な世の中になったものです🤣🤣

現場は若手が仕事終わりに頑張ってました。
(私も仕事終わりでご飯も食べずに駆けつけましたが🤣🤣)

新しいスポーツ企画ということで、
<ユニホッケー>と、<ディスゲッターナイン>という二つのゲームを
学生とセラピストと当事者が4-5人でチームになってやるということで、ゲームのルールを改良して、実際体験して、詳細を検討するということで、当事者はやまじいと、スポーツ女子Qちゃん、私の三人
スポーツイベントでの問題は基本転倒対策だと思う。やってるうちに熱中してきて、危険予測をせずに動くんだよね❗️
なのでホッケーも、キャスター付き椅子に座ってやる。当事者には安全に、健常者には動きのハンデになるし!
椅子に座って動くはいつもカンファの時にやるからね🎵

当日は体育館だから、椅子なだめなら車椅子でも良いしね🎵

ゴールも対面で攻守を広い面積でやるより反面でゴール2ヶ所にして、攻撃4-5名のチーム、守りは2名で交代必須!攻守は時間を決めての交代制にすれば接触プレイの事故も防げる。
我ながらナイスな思い付き🎵
ん?VS嵐っぽいね!

デイスゲッターナインはdiskを投げてやるストラックアウトで、投げる距離を、3*5*7メートルにして、7メートルなら得点二倍!
意外と難し!
これもVS嵐っぽい🎵
座って投げても難しくて、転ばなくて良いかも!

後は交流会をするそうです。

このスポーツイベントは、脳フエスに抵抗のある人でも参加しやすい気軽なイベントにしていけそうじゃない!

他の当事者会がでも、スポーツ絡めてやるイベントにしてもたまには良いかもね🎵

結局健常者だけでは既存のルールをはみ出す発想は出ないのね!実際にどんな風に危険かは、体感しないとわからないしね。

不便さがあるから、何でも工夫して
楽にやる方法をあみだすスキルが、健常時よりアップしている気がする。🤣🤣

スポーツ楽しい!

ほんとは王子でアーチェリーやりたいんだヨナー🎵