めっきり寒くなりました。
忙しくてろくに衣替えしてません、ええ、去年の冬から伯母は入退院なので、自分の部屋で寛ぐことはなく、荷物だけのではいり。
衣替え先ずは夏物せんたくしてかたずけ、出しっぱの去年の冬物を洗濯済みを再度お洗濯して着る準備ですね。
お天気よくないと、やる気が起きません🤣

通年仕事で白衣の中はTシャツだから上に着るもの羽織るものが変わるだけなんですけどね。既にフローリングが冷たくて麻痺足にジンジンきてます。

今は自宅に通いで猫のお世話に行ってます。
エアコンは暖房にきりかえました。
猫のトイレ掃除、昔は疲れるので椅子に座ってましたが、今は椅子を持ち出すのが面倒で、中腰スクワット❗️いや空気椅子状態🤣これが朝晩で怠けても五回!猫のお世話もリハビリになりますね🤣
次の課題は回りの散らかした砂をほうきとチリトリでかたずける。今度やってみよう。たぶん左右の逆転麻痺手にホウキのほうがやり易いと思うんだけどな😃


老健でリハビリの叔母はどうしてるか?入所して暫くは2~3日に一度はヤラカシ報告の電話が来てたけど、最近音沙汰ないなぁ。
とにかく本人の様子がわからない。
11/10リモート面会10分だって!
1日に3家族迄
レンタルの服で寒がってはいないかな?
お気に入りのモコモコ膝掛けとか自宅からの持ち込みは感染対策で禁止されてます。
≪こちらで対処しますからと言った≫看護師さん全部持ち帰ってくださいと言った介護士さん
本人暑い寒いも意思表示出来ないから心配してるので、風邪引かせないでくださいね。
いや、何度も熱出してるみたいだけどさ。
隣が病院なので対処しますからと。
夏場は脱水や暑さで熱も上がってたので、これからはインフルとCORONAが心配。

家族の手間はかからず楽だけど、本人の様子を聴くのに毎週洗濯物を届けに行く方が良かったかしらね。


リモート面会ってどうなのかしら、どなたか経験ないですかね⁉️

やっぱり直接手ぐらいさすりたいよね。
果たして91の伯母がリモート面会で納得するか?
これからずっと面会禁止で顔も忘れたなんて可哀想だよね。