しずくの乳歯が抜けました | ラガマフィンと暮らす♫主婦目線で建てたスカイパティオのあるお家と日々のつぶやき

ラガマフィンと暮らす♫主婦目線で建てたスカイパティオのあるお家と日々のつぶやき

我が家、マイホーム購入はなんと3軒目!英国の片田舎に佇む可愛らしいレンガ調の家をイメージし、育児と家事がしやすいお家を建てました♡
そしてそれから4年目を迎えようとするタイミングで猫のラガマフィンの女の子♀をお迎えすることに!

おはようございます{emoji:太陽}


しずく{emoji:タラー}をお迎えするにあたり、色々と勉強しておかねば鉛筆と思い雑誌やネットを読んでいたところ、生後3ヶ月〜6ヶ月頃に子猫も人間の子供のように乳歯から永久歯に生え変わるのだと知りました歯キラキラ


我が家の小学生の娘達ふたご座も絶賛生え変わりの時期なのですが、子猫の生え変わりは人間と比べるとすんごく早いのですねポーンハッ


とある記事に抜けた乳歯は猫がそのまま飲み込んでしまう場合がほとんどなので猫の抜けた乳歯を見つけるのはなかなか難しいのです。」と書かれていました電球

えっ!?乳歯を飲み込んでしまって大丈夫なのぉ〜ゲッソリ??

と心配になりましたが、飲み込んだ乳歯はうんちで排出されるので問題ないそうですニヤニヤキラキラ

Cheeseは日頃運が良い方ではないので、きっとなかなかお目にかかれない乳歯なんぞにご縁はないだろうと思っておりましたおいで


ところがある日、お昼寝しているしずくタラーの足元に小さくて少しキラリキラキラと光る白っぽい何かが落ちていたのでゴミ箱に捨てようと思って拾ってみたところ・・・


な、な、なんと!!

しずくの乳歯でした歯キラキラ


思わず消しゴムと並べて大きさの比較画像を撮ってしまいました虫めがね(笑)



こんなに小さいとなると確かに落ちていてもなかなか気付かないですよね笑い泣き


これは運がないCheeseの幸運のお守りとして大切に保管しておきます歯キラキラ


当の本人はつゆ知らず猫(笑)


今日もイチゴミルク色ぽってり苺のお鼻と肉球が美味しそうで食べたくなりますわデレデレハート(笑)