イベント情報 大阪・兵庫・京都・滋賀 2023年9月23日(土)〜10月3日(火) | 一日一回脱原発 & デモ情報in大阪

一日一回脱原発 & デモ情報in大阪

大きなことはできません。でも一日一回、小さなことでも脱原発に役立つことをしよう。そういう思いを込めてタイトルをつけました。脱原発デモ・イベント情報と、原発&放射能に関するお役立ち情報を掲載します。

【お願い】
個人でやっているブログなので、情報等に誤りがある場合があります。最近はブログ更新に多大な時間をとられて、丁寧に校正する余裕がまったくありません。イベントの開催日、開催時間などは、必ずリンク元の情報を確認してください。



テレビ情報
https://blog.goo.ne.jp/01780606/c/eaa845372ef4a58a00789edc993b0803



映画情報


『国葬の日』2023年 / 日本 / 88分 / 東風 配給 / 公式サイト
2022 年 9 月 27 日――私たちは何を見たのか?
大島新監督が描く現代日本の肖像
2022 年 9 月 27 日――安倍晋三元首相の国葬が東京・日本武道館で執り行われた。
その賛否を問う世論調査の結果は、各社ともおおよそ賛成4割、反対6割。
なぜ人々の意見はかくも激しく対立したのか? あの国葬は、果たして何だったのか?
国論を二分した国葬の当日、『なぜ君は総理大臣になれないのか』『香川1区』の大島新監督が、全国 10 都市――東京、山口、京都、福島、沖縄、北海道、奈良、広島、静岡、長崎でキャメラをまわし、人々の姿を記録した。 
こんにちは、大島新です。2022年9月、安倍晋三元首相の国葬が近づくにつれ、自民党の議員と旧統一教会の関係が次々と明るみになり、世論調査では国葬反対の声が増していきました。またか。私はこの空気に懐疑的でした。「みんなが反対と言っているから反対」しているように思えたからです。日本人の多くは、少数派の側にいたくない。この数年、私がつくづく感じていることです。だって、そのわずか2か月前、安倍さんが亡くなった2日後に行われた参議院選挙で自民党を大勝させたのも、日本の有権者でしたから。そこで、9月27日に全国10都市で撮影をする映画を作ると決めました。国葬や安倍晋三さんという人のことを、本当のところどう思っているのか、人々のリアルな思いを知りたかったのです。話を聞かせてくださった方は数十人ですが、そこには実に様々なバリエーションがありました。日本人とは、何なのか。私自身が、この映画を作る過程で多くの発見をし、かつ、完成版を観てたいへん困惑しています。 大島新
●9/23(土)~第七藝術劇場(阪急十三駅徒歩約5分 http://www.nanagei.com/access.html
9/23(土)・24(日) 14:50 上映後トーク
9/25(月)~29(金) 12:00
以降続映
http://www.nanagei.com/mv/mv_n1796.html



『夢みる校長先生 子どもファーストな公立学校の作り方』
2023年 / 日本 / 82分 / きろくびと 配給 /
公式サイト:https://dreaming-teacher.jp
プロデューサー・撮影・監督オオタヴィン
公立学校は、こんなに自由なのです。
伊那市立伊那小学校は、長野県の公立小学校です。
この学校では、60年間通知表がありません。
神奈川県茅ヶ崎市立香川小学校では、2020年の通知表を廃止しました。
2校とも「教育特区校」や「教育実験校」ではなく、「普通の市立小学校」です。
日本全国どこの公立学校でも保護者が望めば「偏差値教育からの脱却」は可能です。
公教育をもっと多様にしていきませんか。
世田谷区立桜ヶ丘中学校 西郷孝彦校長は、校則をゼロにしました。
武蔵野市立境南小学校 宮崎倉太郎校長は、宿題を廃止しました。
学校ルールのほとんどは、校長に決定権があります。
校長の個性が全面に出れば、公教育も多様性が産まれます。
まず子どもを幸せにしよう。すべてはそのあとに続く。 A.S.ニイル
増え続ける不登校児童数は約40万人。
日本は、子どもへの人権意識が低い国といわれています。
国連ユニセフの「国際子ども条約」にならいようやく2023年に「子ども基本法」が制定されます。
教育の主権者は、子どもと保護者です!
この映画を通して、公教育を変えていきましょう。
●8/12(土)~第七藝術劇場(阪急十三駅徒歩約5分 http://www.nanagei.com/access.html
9/23(土) 休映 
9/24(日) 10:20~11:47 トークショー 5F シアターセブン
9/25(月)~29(金) 12:00~13:27 5F シアターセブン
以降未定
http://www.nanagei.com/mv/mv_n1797.html



『福田村事件』(2023年 / 日本 / 137分 / 太秦 配給 )
監督:森達也
100年の時を超え、遂に、実話に基づいたかつてない日本映画が公開される。
1923年9月1日11時58分、関東大地震が発生した。
そのわずか5日後の9月6日のこと。
千葉県東葛飾郡福田村に住む自警団を含む100人以上の村人たちにより、利根川沿いで香川から訪れた薬売りの行商団15人の内、幼児や妊婦を含む9人が殺された。
行商団は、讃岐弁で話していたことで朝鮮人と疑われ殺害されたのだ。 逮捕されたのは自警団員8人。
逮捕者は実刑になったものの、大正天皇の死去に関連する恩赦ですぐに釈放された…。これが100年の間、歴史の闇に葬られていた『福田村事件』だ。行き交う情報に惑わされ生存への不安や恐怖に煽られたとき、集団真理は加速し、群衆は暴走する。
これは単なる過去の事件では終われない、今を生きる私たちの物語。
大正デモクラシーの喧騒の裏で、マスコミは、政府の失政を隠すようにこぞって「…いずれは社会主義者か鮮人か、はたまた不逞の輩の仕業か」と世論を煽り、市民の不安と恐怖は徐々に高まっていた。そんな中、朝鮮で日本軍による虐殺事件を目撃した澤田智一(井浦新)は、妻の静子(田中麗奈)を連れ、智一が教師をしていた日本統治下の京城を離れ、故郷の福田村に帰ってきた。同じ頃、沼部新助(永山瑛太)率いる薬売りの行商団は、関東地方へ向かうため四国の讃岐を出発する。長閑な日々を打ち破るかのように、9月1日、空前絶後の揺れが関東地方を襲った。木々は倒れ、家は倒壊し、そして大火災が発生して無辜なる多くの人々が命を失った。そんな中でいつしか流言飛語が飛び交い、瞬く間にそれは関東近縁の町や村に伝わっていった。2日には東京府下に戒厳令が施行され、3日には神奈川に、4日には福田村がある千葉にも拡大され、多くの人々は大混乱に陥った。福田村にも避難民から「朝鮮人が集団で襲ってくる」「朝鮮人が略奪や放火をした」との情報がもたらされ、疑心暗鬼に落ち入り、人々は恐怖に浮足立つ。地元の新聞社は、情報の真偽を確かめるために躍起となるが、その実体は杳としてつかめないでいた。震災後の混乱に乗じて、亀戸署では、社会主義者への弾圧が、秘かに行われていた。そして9月6日、偶然と不安、恐怖が折り重なり、後に歴史に葬られることとなる大事件が起きる――。
●9/1(土)~第七藝術劇場(阪急十三駅徒歩約5分 http://www.nanagei.com/access.html
9/13(水)~15(金) 12:40 17:05
9/16(土)より5階シアターセブンの上映回追加
チケットは各上映回の劇場ごとに販売
9/23(土)・24(日) 12:05 6F 第七藝術劇場
9/25(月)~29(金) 14:00 6F 第七藝術劇場
以降未定
http://www.nanagei.com/mv/mv_n1790.html



『ハマのドン』2023年 / 日本 / 100分 / 太秦 配給
監督松原文枝
プロデューサー江口英明、雪竹弘一
ナレーションリリー・フランキー
公式サイトhttp://hama-don.jp/
主権は官邸にあらず、主権在民。
2019年8月、“ハマのドン”こと藤木幸夫が横浜港をめぐるカジノ阻止に向けて立ち上がった。御年91歳。地元政財界に顔が効き、歴代総理経験者や自民党幹部との人脈、田岡一雄・山口組三代目組長ともつながりがあり、隠然たる政治力をもつとされる保守の重鎮だ。
その藤木が、カジノを推し進める政権中枢に対して、真っ向から反旗を翻した。今の時代が、戦前の「ものを言えない空気」に似てきたと警鐘を鳴らし、時の最高権力者、菅総理と全面対決した。
決戦の場となったのは横浜市長選。藤木が賭けたのは、住民投票を求める署名を法定数の3倍をも集めた市民の力だった。裏の権力者とされる藤木が、市民とカジノ反対の一点で手を結び、時の総理と官房長官が推し進めた「カジノ誘致」の国策阻止を成し遂げた。
パーソナルな話題があふれるこの情報社会の中で、本来の保守とはなにか、人心を動かすとはどういうことか、社会のありよう、メディアの在り方、民主主義とはなんなのか。
本作を手掛けた監督はテレビ朝日「報道ステーション」プロデューサーを務めた松原文枝。プロデューサーは「テレメンタリー」の江口英明と「民教協」の雪竹弘一。ナレーションにはリリー・フランキーが加わった。藤木が市民と手を取り合い、カジノ誘致を覆したその軌跡を追うとともに、市民の声が届かない今の時代の政治権力をどう見るのか。政治を諦め無関心となる間に、国の根本となる重要政策の転換がなされ、手遅れの事態となる。
藤木の闘いは今の政治を変えて行くために何が必要なのかーここには一条の光がある。
港の親分。保守の重鎮。
世界のカジノ王「ラスベガス・サンズ」CEOのアデルソンは、日本進出を狙っていた。1兆円という巨額の投資額。ターゲットは横浜港の山下ふ頭だった。藤木が長年仕切ってきた現場だ。アデルソンは、トランプと安倍の首脳会談の前に開かれた朝食会にも出席している。
態度を曖昧にしてきた市長の林文子は、カジノ誘致に向けて動き出した。これに敢然と立ち向かったのが藤木だった。藤木は横浜大空襲を生き延び、父親の時代からの港湾を引き継いできた。
藤木の反対はただの反対ではない。藤木が辿ってきた背景がある。港は苦難の歴史だった。日雇いで危険と隣り合わせ。荒くれ者が集まり、博打は当たり前。野毛の木賃宿でその日暮らしの不安定な生活。家族持ちは、はしけの中での水上生活だ。その港の苦難を知り、博打が行われていた時代を知り尽くしているからこその反対だ。身体を張った勝負師の行動は、多くの市民、自民党の長老、カジノ側の人物までも動かす。カジノ関係者が公にしたその実態は驚愕だ。
一方、横浜市民のカジノ反対の動きは燎原の火のごとく広がっていた。コロナ禍の中で、市民は住民投票を求めて法定数の3倍を超える19万超の署名を集めていた。だが、その声は市議会に届かず、横浜市長選に持ち込まれる。藤木は無名の新人を押し立て、現職市長、そして、菅側近の現職閣僚を相手に闘うことになる。無謀とも言える闘い。藤木は市民の力にかけた。藤木と署名を集めた市民とを結びつけたのはー。
藤木が長年大切にして義理人情恩返しの世界が結合し、大きなうねりとなった。
●9/2(土)~シアターセブン(阪急十三駅徒歩約5分 http://www.theater-seven.com/access.html TEL/FAX:06-4862-7733)
9/23(土)・24(日) 休映 
9/25(月)~29(金) 11:50~13:35 5F シアターセブン
※9/29(金)で終了
http://www.nanagei.com/mv/mv_n1761.html



●9月23日(土)  13:30~宝塚西公民館3Fセミナ-室(阪急電鉄「小林駅」徒歩3分 https://www.takarazuka-kominkan.jp/nishi/access/)
映画上映 金福童(キム ボクトン)
入場料 一般:800円  学生・障がい者:500円
主催:日本軍「慰安婦」被害女性と共に歩む大阪・神戸・阪神連絡会
https://www.ne.jp/asahi/info/nowar/kyodo/20230923.pdf



●9月23日(土) 13:30~京都教育文化センター103号室(京阪神宮丸太町駅5番 http://www.kenn.co.jp/kaijo/kyo_bunk.htm
若者たちはどのようにして政治に参加するのかー2015年安保、SEALDsが示したものー
学生運動が消滅し、若者の政治離れが言われるなか、2015年の戦争法反対開争で登場したSEALDsが大きな注目を集めた。久しぶりに登場した若者の運動を同世代の若者たちはどのように評価しているのか。また若者や学生の政治参加には何が必要なのか。それは60年安保の全学連や70年安保前後の全共闘に象徴される「若者の反乱」の盛衰から現代の若者たちが何を学びとり、批判し、継承しているのかということでもある。こうしたテーマをめぐって、2015年当時に学生であり、現在は気鋭の論客、活動家とし
て活躍している小峰ひずみさんと塩野谷蒸輔さんのお二人を招いてシンホジウムを開催します。ぜひご参加ください。
お 話:小峰ひずみさん
    塩野谷恭輔さん
会 費:1000円(学生500円)
主 催:ルネサンス研究所・関西研究会 反戦・反貧困・反差別共同行動 NPO法人 社会労働センター・きずな
連絡先:090-3267-4278(新開)
http://www.labornetjp.org/EventItem/1692951063558matuzawa



●9月23日(土) 15時30分~(毎週土曜日)JR大阪駅南バスターミナル
「辺野古に基地を絶対つくらせない大阪行動」
http://blog.livedoor.jp/henoko_osaka/archives/6534495.html



●9月23日(土) 13:00~14:00 神戸マルイ前
HENOKO NO! 沖縄に基地はいらない
   辺野古の海に基地をつくらせない神戸行動

沖縄県民に対する不正を止めるために、共に声を上げて下さい。
ツイター・FaceBookで情報発信中{辺野古・神戸}で検索して下さい。
土曜の午後はいつもの時間、いつもの場所で、はじめての方、ちょっとだけ参加、見学、大歓迎。
https://twitter.com/kobekodo/



●9月23日(土) 17:00~18:30ごろ 京都市 三条河原町交差点(三条河原町商店街のアーケード前スペース)
沖縄・辺野古への新基地建設に反対し、
     普天間基地の撤去を求める京都行動

アピール、チラシ配り、新基地建設に反対する署名集めなどなど
http://kyoto-action.jugem.jp/?pid=1



●9月23日(土) 18:30~サンスクエアホール(JR堺市駅3分)
ドキュメンタリー映画 ここから-「関西生コン事件」と私たち-堺上映会
参加費:1200円
連絡先:さかいユニオン 072-229-6331



●9月23日(土)・24日(日) 猪飼野セッパラム文庫(生野区新今里2-9-16)
「猪飼野セッパラム文庫」リニューアルオープン(内覧会・茶話会)
・23日 13:00~新今里練歩き
14:00~ライブ
 ケセランぱさらん音曲パラダイスショー&渡部八太夫
https://www.facebook.com/ongyoku/
・24日 14:00~ライブ 
ちすん&すだっち https://www.facebook.com/jiseung.lee.779
参加無料
https://sepparam-bunko.jimdofree.com



●9月24日(日) 15:00〜大阪駅前第1ビル11階「自習室うめだの貸し会議室」
アップデートおおさか勉強会
大阪・関西万博、大阪IRカジノをめぐる現状と課題
講師:木下 功さん
スピーカー:川島 広稔さん
大阪の未来を左右する2つのプロジェクト、大阪・関西万博と「大阪IRカジノ」。ここにきて、この2つのプロジェクトが大きな波紋を呼んでいます。万博まであと1年半余り。にもかかわらず、海外のパビリオンの建設問題をはじめ、非現実的な入場予定者数と入場料など、疑問の声が次々と上がっています。一方「大阪IRカジノ」は、大阪府・市と運営事業者が結ぶ開業に必要な契約「実施協定」が9月末に延期されました。その理由は明らかにされていませんが、埋め立て地である夢洲の設置場所の軟弱地盤の問題とともに、オンラインカジノの急成長と箱モノカジノの経営環境の悪化とも言われています。
本勉強会では、豊かな未来の大阪を創るために、この2つのプロジェクトをどう進めるべきなのか、現状を検証するとともに解決策を見出すための議論を行います。
大阪の未来に関心のある皆様のお越しをお待ちしています。
①講演「夢洲の現状、いま何が起きているのか」
 講師:木下功さん(元大阪日日新聞記者)
②対談「万博・IR開催にあたっての問題点の検証と解決に向けて」
 スピーカー:木下功さん×川嶋広稔さん(前大阪市会議員)
参加費:会場参加(限定100人):1,000円 オンライン:500円
申し込み:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeryxjyAnqr3ey6H9b93rVzTwJFWndbwUp8buEp3Q1UI-LtwA/viewform
締切日:9月20日
主催:アップデートおおさか
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeryxjyAnqr3ey6H9b93rVzTwJFWndbwUp8buEp3Q1UI-LtwA/viewform



●9月24日(日) 14;30~16:00 日本基督教団 東梅田教会(「扇町駅」5出口から徒歩約5分 「中崎町駅」3出口から徒歩約7分 「東梅田駅」4出口から徒歩約8分 https://loco.yahoo.co.jp/place/g-IRi4hFzwbs6/map/)
『沖縄、再び戦場へ』(仮)スピンオフ作品 上映会
スピンオフ作品上映後、作品について、お集りの皆さまと分かち合いの時を持ちたいと思います。
入場無料・カンパあり
主催:上映実行委員会@東梅田
問合せ:hasegawanaomi2727@gmail.com(担当 長谷川まで)
※入場無料でご覧頂けますが、三上智恵監督の来春公開予定・最新作のための制作費の有志カンパをお願い致します。
https://www.ne.jp/asahi/info/nowar/kyodo/20230924.pdf



●9月25日(月) 18:30~21:00 大阪市中央会館 第5会議室(堺筋本町駅3号出口東へ徒歩2分 http://www.osakacommunity.jp/chuo/access.html
世直し研究会(学習会)批判なき・まじめさ(軍国主義教育)のゆくえ
講師:田村隆幸
資料代¥500
主催:世直し研究会
連絡TEL090-8531-0574(村上)
http://jimmin.com/events/event/世直し研究会(学習会)%E3%80%80批判なき・まじめさ(/



●9月26日(火) 12時~12時半 大阪府庁西側通用出入口前歩道(谷町4丁目駅1A出口から北東、天満橋駅3番出口から南東、いずれも徒歩約7分。※谷町4丁目駅1A出口で地上にあがらず、地下道を東に進み、国立国際がんセンター方面へ、のぼりエスカレーターを2度使えば、徒歩約4分)
朝鮮学校への補助金復活と無償化適用を求める火曜行動



●9月29日(金) 関西電力本社前(「肥後橋駅」4番出口徒歩約5分「渡辺橋駅」徒歩約4分 http://www.kepco.co.jp/corporate/profile/community/honten.html )
関電本店前包囲行動 17:00頃~19:00頃 関西電力本社前(南西角)
http://stop-kanden.seesaa.net/
関電前星空交流会 19:00~20:00 関西電力本社前(北西側)
http://zenkopeace.blog.so-net.ne.jp



●9月29日(金) 17:00~京都関電前(京都駅前北西)
関電京都へのスタンディングアピール(キンカン行動)



●9月30日(土) 14:00~大阪府社会福祉会館(谷町六丁目駅㈬ 谷町九丁目駅㈪ http://www.fine-osaka.jp/syakaifukusi/map.html
世界で最初に餓えるのは日本 
講師:鈴木宣弘
主催:鈴木宣弘先生の講演会を成功させる会(中央区・司法書士・税理士・商社市民9条の会)
連絡:090-4908-1995



●9月30日(土) 1回目 10:30~/2回目 14:30~/3回目 18:00~エルおおさか・南館5Fホール(京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html
映画『ハマのドン』上映会 日本のどこにもカジノはいらない
料金:当日1200円(前売り1000円)※学生半額
主催:大阪シナリオ学校 
連絡TEL090-4309-4739
https://www.ne.jp/asahi/info/nowar/kyodo/20230930.pdf



●9月30日(土) 19:00~(※17:00~整理券配布)アクア文化ホール(豊中市立文化芸術センター 中ホール)(阪急「曽根駅」より徒歩5分 https://tinyurl.com/yeypydz8
なんとかしたい!壊れつづける政治と社会
PART1 島田雅彦(作家) 「戦後政治の闇と『森友問題』」
PART2 松本創(ジャーナリスト)「誰が『維新』を支えているか」
参加費1000円(障がい者・学生半額・介護者無料)※手話通訳あり
主催:森友学園問題を考える会 
連絡TEL06-6844-2280
http://www.labornetjp.org/EventItem/1692951138607matuzawa



●9月30日(土) 14:00~16:30 西宮市立勤労会館ホール(阪神西宮駅「市役所口」改札北へすぐ http://amity.nishi.or.jp/amity/access.html)
憲法の集い 
講演テーマ「戦争を回避せよ!」~戦争を止める新外交を! 外交能力の低いことが日本の危機!~
講師:猿田 佐世氏(新外交イニシアティブ代表)
資料代:1,000円 
http://jimmin.com/events/event/憲法の集い%E3%80%80「戦争を回避せよ!」~戦争を止め/



●10月1日(日) 14:00~16:30 大阪市立総合生涯学習センター第一研修室(大阪駅前第2ビル5階)(大阪駅より徒歩 5分 http://osakademanabu.com/umeda/
ストップリニア!訴訟報告
講師:樽井直樹弁護士
参加費:700円
主催:リニア市民ネット・大阪



●10月1日(日) 17:00~栗東さきら中ホール 
きむきがんひとり芝居 はらぺこ男の5度目の選択
・10月8日(日) 17:00~東成区民センター小ホール
料金 当日3500円/前売り3000円(障がい者・学生:当日3000円/前売り2500円)
主催:劇団石(トル)/*しなやか&Co
連絡TEL090-3993-2342(コン)
https://www.ne.jp/asahi/info/nowar/kyodo/20231008-3.pdf



●10月1日(日) 13:15~泉南市岡田浦浜
10/1関西新空港反対!泉州現地集会
主催:泉州沖に空港をつくらせない住民連絡会
http://jimmin.com/events/event/10-1関西新空港反対!泉州現地集会/



●10月3日(火) 12時~12時半 大阪府庁西側通用出入口前歩道(谷町4丁目駅1A出口から北東、天満橋駅3番出口から南東、いずれも徒歩約7分。※谷町4丁目駅1A出口で地上にあがらず、地下道を東に進み、国立国際がんセンター方面へ、のぼりエスカレーターを2度使えば、徒歩約4分)
朝鮮学校への補助金復活と無償化適用を求める火曜行動