いらっしゃいませ。
アメブロ簡単カスタマイズの松田です。


アメブロをカスタマイズするってどういうことでしょうか。

アメブロにはすでにたくさんのスキンやブログパーツが用意されています。
そのまま使っても十分楽しめますが、ちょっとした工夫でもっとブログが読みやすくなったり、見栄えが良くなったり、読者の反応が増えたりするものです。

例えば記事本文の文字サイズを12pxから14pxに大きくするだけでかなり見やすくなりますし、行間を1.5倍に広げるだけで文章がすごく読みやすくなります。

こういったブログの標準仕様を変更することをカスタマイズというわけですが、上記のようなカスタマイズは比較的簡単に変更することができます。

しかしながら記事下にいつも表示させておきたいリンクを自動的に挿入したり、訪れてくれた人が探している情報に素早くアクセスできるようなメニューバーを取りつけたりするとなるとそう簡単にはいきません。

こういった「あると便利」な機能をカスタマイズで作ることをテーマにしているブロガーさんもいらっしゃるほど、アメブロをカスタマイズすることは非常に有用です。
特にビジネスブログや自身のご商売の情報発信媒体としてアメブロを利用している方にとってはカスタマイズは必須といっても過言ではありません。

ブログは読み人ありきです。
読む人が見やすく、わかりやすく、そして親しみやすいブログと感じてもらうためには、カスタマイズは非常に重要な要素の一つなのです。