こんにちは。
アメブロ簡単カスタマイズの松田です。

さて、昨日若干先走り的に始まったブログ&サイトですが、すでに10数名のブロガーさんに読者登録していただきました。
まだ読む内容も乏しいブログにもかかわらずありがとうございます。^^

アメブロのよいところは、読者登録やペタ、コメント機能など情報発信者と読者との間でコミュニケーションが取れる環境が整っていることだと思います。


$メールで届く! アメブロ簡単カスタマイズ

よくブログはWeb上の「日記」だと思われている方がいらっしゃいますが、確かに日記的な使い方がそもそもの始まりだと思います。

しかし日記とブログで決定的に違いは、ブログは本人以外の人が読むということです。

また、個人的な趣味や日々の出来事を綴るのではなく、自身のご商売ツールとして、ひいては企業やお店の公式ブログ的にアメブロを活用されている方も多くいらっしゃいます。

特に個人事業をされている方にとってアメブロを公式サイト的に活用することはオリジナルのホームページを作るよりもたくさんメリットがあります。

この辺りのお話もいずれ綴りたいと思いますが、ひとつ言えることはブログの公私にかかわらずブログをよりたくさんの人に見てもらうには必ず読み手を意識したブログ作りが不可欠です。


読み手を意識したブログ作り・・・その答えの一つが「ブログのカスタマイズ」です。