こんにちは。
アメブロ簡単カスタマイズの松田です。

アメブロの記事は1画面に1つ/3つ/5つ/10個のいずれかを表示することができます。
マイページ左上のクイックリンクの中のアメブロの基本設定を開くと1画面にいくつ記事を表示するかを選択する項目が出てきます。

$メールで届く! アメブロ簡単カスタマイズ

どれが一番適当か、と言われると非常に難しいです。
例えば1画面に1記事にした場合、記事はすでに終わっているのにサイドバーだけが下に延々と続いてしまう場合があります。

もしサイドバーに見てほしいものを取りつけている場合、記事が終わってしまうとそこから下は見てもらえない可能性があります。

また、たまたま自分のテーマとする内容と違う記事を書いていた場合、検索サイトからブログテーマの情報を見に来た人がそれを見たら、「なんだ違うこと書いているのか」と思い、立ち去られることも考えられます。

かといって1画面に10記事にすると、サイドバーは終わっているのに記事が延々と続いていき、サイドバーの部分が間の抜けた感じに映ってしまいます。

さらに多くの人はブログを隅から隅まで読みません。
長々と続いていると途中でやめたり、急にスクロールを早めて終わりまで流し読みしてしまうこともあります。

やはり記事数は3つないし5つが適当でしょう。

どちらにするかはご自身のサイドバーの長さにもよりますし、記事に定型文などを入れられている場合などは必然的に記事エリアが長くなりますので、その辺りを勘案しながら決めるのがよいと思います。