こんにちは。

『やさしいブログの作り方』の松田です。

 

 

先日開催した第37回アメカフェ@大阪。

 

ご参加くださった方は、それぞれ起業されていました。

 

起業して半年の方から、30年以上になる方まで、幅広く。

 

 

その仕事にたどり着いたきっかけや経緯はそれぞれですが、基本的に好きだから続けている方ばかりでした。

 

 

 

例えば、上記のフェイスブック投稿をあげてくださった延原めぐみさんは、ブログやインスタの更新は100%スマホから。

 

パソコンの利用を推奨する身としては、

 

「非効率かも?」とか

「行き届かないんじゃないか?」

 

と感じましたが、そんなことはなく。

 

無理なく、ストレスなくやっているから、毎日ブログやインスタを更新されているし、その投稿のクオリティも必要十分。

 

 

 

今現在進行している個別サポートも、表向きはブログサポートになっていますが、中身はブログに限らないやり取りをさせていただいています。

 

というか、ブログの話を一切しない人もいるくらいです(笑)

 

ブログをはじめ、SNSはあくまでツールですし、その人の「好き」や「得意」に合わせて注力するツールを選別した方が効果的なのです。

 

 

 

好きだから続けられる。

お客様に喜ばれるから売れる。

好きなことで、お客様に喜ばれるから売れ続ける。

 

これを具現化できる方がもっと増えれば、世の中はもっと明るくなるような気がしてなりません。

 

そして、私ができることは、まだそれを眠らせている人と出会い、自分の才に気づいてもらい、それを世の中に発信するサポートをすることだなぁと再認識しました。

 

 

今年は色々と企画実行していきますので、情報を見逃すことのなきよう、メルマガにご登録をお願いします!

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

無料メルマガ
メルマガ読者限定のブログセミナーを無料配信中!
メルマガを購読する