こんにちは。

『やさしいブログの作り方』の松田です。

 

 

このブログを始めてから10年以上経ちますが、今もなお変わらない想いを持ち続けています。

 

ブログは読まれてこそ、そして楽しんでこそ。

 

その想いは変わらないし、やっぱり私はブログというツール(スタイル)が好きです。

 

 

アメブロでなくても、ワードプレスでも、はてなブログでも、noteでもいい。

 

自分の書き綴りたいことがあって、

それを読んでくれる人がいて、

それが楽しくてやり続けている。

 

それで、自分の人生のひとときが潤う瞬間があるなら十分やる価値があります。

 

 

 

ブログの使い方は千差万別、やるやらないも自由です。

 

集客のためにSNSを活用するとしても、必ずしもブログをやらなければならないわけでもありません。

 

アメブロなんてオワコン、と考える人も、口にはせずともたくさんいます。

 

 

文章と写真を織り交ぜた、素の自分を表現できる媒体。

 

リアルタイムの出来事も、頑張った仕事の成果も、プライベートの思い出も一つに集約できる記録媒体。

 

流れていくことのない、過去の記事からも新しい人と出会えるチャンスを常に提供してくれる媒体。

 

・・・それがブログです。

 

 

image

 

きっとこの世界には私と同じようにブログが好きな人がいるだろうし、そういう人とたくさん出会えれば、きっと自分の人生が豊かになると信じています。

 

そして、そんなブログを作りたい、育てていきたい人にとって、必要な情報や求められることを提供していくことが私のやりがいだし、やるべきことの一つだと認識しています。

 

やっぱり私はブログが好きだし、ブログを好きになってくれる人を増やしたいと思っているのです。

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

無料メルマガ
メルマガ読者限定のブログセミナーを無料配信中!
メルマガを購読する