こんにちは。

『やさしいブログの作り方』の松田です。

 

↑の挨拶文、いったい何回書いてきたでしょうか。

 

このアメブロを開設し、初めて記事を投稿したのが2011年6月1日。

 

そう、今日で開設丸12年(13年目)を迎えることができました!

 

 

今日のブログは役立つ情報は皆無です(笑)

 

ただただ、自分の干渉に浸るつれづれブログですのでご容赦をーーー。

 

 

 

 

もともと趣味のブログを始めたのが2008年7月19日(鮮明に覚えているw)

 

こんなの好きな人とか趣味にしている人とかいるのかな?と思うくらいニッチなテーマを綴るブログとして始めました。

 

すると、日を追うごとにアクセス数が増え、ペタ(今で言ういいね!)が付くようになり、読者数(今で言うフォロワー)が増え、コメントが入り始めました。

 

 

自分が書いているものを見てくれている人がいる、それだけでブログを続けるモチベーションになっていました。

 

そんな時、コメントを下さった方のブログを何気なく見に行ったら、そこには私と同じテーマのブログが綴られているではありませんか。

 

自分と同じ好みや趣味の人がいる!そう思うととても嬉しくなって、ブログを読む楽しさも覚えるようになりました。

 

 

ブログを始めて1ヶ月ほど経ったある日、一通のメッセージが来ました。

 

送り主は同じテーマのブログをやっている先輩ブロガーさん。

 

「今度京都でオフ会をやるのですが、たっけんさん(当時の私のニックネーム)もよかったら参加されませんか?」

 

という内容でした。

 

 

オフ会って何?

え?直接会うってこと?

見ず知らずの人と会って何を話すの?

どこか知らないところへ連れて行かれるかも?

 

・・・なんて、無知の私にとっては、お誘いを受けるかどうか数日悩みました(笑)

 

 

意を決して「参加します」と返事しました。

 

そして当日、会場は事務所近くのしゃぶしゃぶ屋さんで、おそるおそる部屋の襖を開けると、そこには10名ほどの男性と女性が1人。

 

京都や大阪、滋賀の方から、遠くは東京から来られている方も。

 

私と同じサラリーマンの方から、会社の社長さんまで、年齢も地域も職業も全く共通点のない集まりでした。

 

 

ところが。

 

その会がびっくりするくらい楽しかったんです!

 

 

私は結構な人見知りなので、そういう場はどちらかというと避けてきた人間だったんですね。

 

しかし「共通の趣味」という唯一にして最強の接点があるだけで、初めましての人同士がこんなに仲良くなるものなのか!と衝撃を受けました。

 

 

ちなみに、これが後のちに、"アメブロをやっている”という共通点でつながれる場を作りたいという目的で始めたランチ交流会「アメカフェ」になっていきます。

 

 

それからのちはオフ会に関しては、ほぼ参加。

 

そのうち2回ほど雑誌の取材が入ったこともありました(〇〇を知り尽くした人たちが集結するシークレット座談会、みたいな企画でした)

 

 

ブログというツールは、

 

知らない世界への入り口となり

良き仲間と出会うチャンスを作ってくれて

ちょっとしたお小遣いにもなって(当時はアフィリエイトもやっていた)

自分の発信を楽しみにしてくれている人ができる

 

などなど、私の人生を豊かにしてくれるツールだと思い、ブログが好きになっていきました。

 

 

 

それから約2年半にわたって、

 

ブログにハマっていた私は、自分のブログをよりオリジナルなものにしたいと、我流でブログカスタイマイズをしていました。

 

お仕事のブログではよく見かけるメニューバーやヘッダー画像を設置したり、広告を外してアフィリエイトのリンクを踏んでもらいやすいようにしたりしていました。

 

 

そんな時、ブログカスタマイズの方法を検索しているときに、立て続けに3つのブログと出会いました。

 

 

・パワーブロガー養成講座の田渕さんのブログ

 ネット集客の第1人者で、掲示板を使ったネットコンサルを提供

 

・アメブロ無限集客術の杉浦さんのブログ

 アメブロ集客(特にサロン系)の方に集客コンサルやブログカスタマイズを提供

 

・アメブロカスタイマイズの内藤さんのブログ

 ブログカスタマイズを自分でできるように、コードの解説やマニュアルを提供

 

 

私自身は、ブログカスタマイズやアクセスアップさせることを自分で調べて、自分のブログに反映させてきました。

 

なので、調べればわかるし、人にお金を払ってやってもらうものではないと思っていたんです。

 

ですが、このお三方は有料のサービスとして(しかも当時の私の感覚でびっくりするくらい高い料金)提供している人がいるんだ!と衝撃を受けました。

 

 

ですが、利用された方の声や感想には、

 

田渕さんのお陰で・・・

杉浦さんのお陰で・・・

内藤さんのお陰で・・・

 

の言葉が溢れかえっていました。

 

 

その時、気づいたんです。

 

自分が普通にできること、当たり前にしていることは、ある人にとっては、難しいことであり、誰かに助けてもらわないとできないことなんだと。

 

その隙間を埋めるのが、人の役に立つことであり、お金をいただく対価となるものであると。

 

つまり、サービスであり、需要と供給であり、ビジネスであると。

 

 

自分が自分のブログのためにしてきた、

 

カスタマイズのやり方

アクセスを上げるための方法

反応がとれやすい記事やそうでないものの見分け方

便利な外部ツールの紹介

 

などを綴るブログがあったら、誰かの役に立ったり、助けになったりするんじゃないか、喜ばれるんじゃないか。

 

そう気づいたときに、「よし。新しいブログを作ろう!」と思い立ったのが2011年5月31日。

 

その日に新しいアカウントを作って、簡単なヘッダー画像を用意して、はじめましてのご挨拶記事を書きました。

 

 

そして、その翌日6月1日にご挨拶の記事を公開しました。

 

そう、この「やさしいブログの作り方」が産声を上げた日です。

 

 

当時は「やさしいブログの作り方」というタイトルではありませんでしたし、記事冒頭の挨拶文も今とは違います。

 

それもまた懐かしくもあり、良き記憶として残っています。

 

最初に始めた趣味のブログは、もう10年ほど更新していませんし、このブログがいつの頃まで続くかはわかりません。

 

 

でも、少なくともこの12年の間に、このブログの存在を知ってくれて、何かの役に立ててもらっていると思うと、やってきてよかったと思います。

 

そして、趣味のブログで知ってしまった「ブログで繋がった人たちとリアルに会うことの素晴らしさ」は、まさにこのブログを介して、私のセミナーやイベント、交流会に来てくださった人たちとの出会いそのものです。

 

 

このブログを見つけてくださった方、

 

このブログの情報が役に立ったと思ってくださった方、

 

このブログをきっかけにして出会ってくださった方、

 

このブログがなくなっても良き仲間として繋がってくださる方。

 

 

曲がりなりにも続けてこられたのは、紛れもなくこういった方たちがいてくれたからこそだと思います。

 

そして、本当にブログをやっていてよかったと思います。

 

 

 

 

最後に、この記事を最後まで読んでくださった方へ。

 

ブログは読まれてこそ、そして楽しんでこそ!です。

 

これからもどうぞ「やさしいブログの作り方」をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

無料メルマガ
メルマガ読者限定のブログセミナーを無料配信中!
メルマガを購読する