あの!「好きなことで起業」のボスさんに独占インタビュー | アメブロを魅せるブログデザインに変身。ブログ作成方法、カスタマイズ、裏技スキンカスタムCSS編集方法公開!

アメブロを魅せるブログデザインに変身。ブログ作成方法、カスタマイズ、裏技スキンカスタムCSS編集方法公開!

カスタマイズ,アクセスアップ,カスタム,スキン,依頼,料金,スキン作成,スキンのデザイン,オリジナル,CSSの編集,HTML,JavaScript,ヘッダー,ヘッダーデザイン,広告,非表示,フリープラグイン,フリースペース,メッセージボード,改造,オリジナルデザイン

「好きなことで起業」を推進されている
ご自身も好きなことで起業されている ボスさん別ウィンドウの独占インタビューに成功しましたワーイ

大分県在住 ボスさん別ウィンドウが上京されているところを、運よく捕まえましたmini笑


では、やじるし「好きなことで起業」とは?別ウィンドウ
憧れキラキラ☆のなにものでもない…ですよね…

起業を目指してブログを書いてる方、
日々の日記で出版を目指してる方、
ブログで集客に拍車をかけたい方、
なんとなくブログしているけど何かに繋がればいいなと思っている方、
これからブログを書いてみようと思っている方、

いろんな方いらっしゃいますが、
少し見方を変え、ターゲットをちゃんと見極める
そんな積み重ねで、自分の好きなことがお金を生んでいくと言うのです。


チェックたった一人での活動の限界
私自身、ネット業界には10年お世話になっていますが、
個人事業主になって2~3年、
自分で営業するようになってからは1年です。
(1年前は、大手企業に外注としてお世話になっていたので営業がいらなかったのです。)

営業(集客)がこんなにも大変なのか…と痛感するようになって、
更に一番仕事をいただいていた企業が倒産し、数百万の借金を抱え…
本当にここ1年、悩み、考え、そして更に考え、

気づいたことが、「一人で考えることに限度がある」
とちょっと情けない結果に汗②

振り返ると、仕事に対して、師と仰ぐメンター
という存在が居なかったなと。
困った時、行き詰った時、更に飛躍を目指す時に、メンターの存在は欠かせない
と感じていました。


チェック好きなことしかやらない!
今回 ボスさん別ウィンドウとお話をさせていただいて感じたことが、
好きなことが、諦めない、飽きない、続けられる、唯一のことなんですね。

それを人生の半分くらいを占める仕事にするのは、自然なことなんですよね。
そうすると、好きなことだけしかやらなくて済むんですね。


チェック好きなことだけで稼げるの?
一番、不安、疑問に思うことですよね?

正直、簡単ではないです。

ボスさん別ウィンドウですら8年かかったとおっしゃっています。

ですが、先ほどもお伝えしましたが、諦めない、飽きない、続けられる、
これは、好きでない場合の仕事にも必要なことです。
だったら、好きなことにその情熱を捧げられたら、どんなに幸せでしょうか?

それを踏まえて、読破してみてください。やじるし好きなことで稼ぐ秘訣とは?別ウィンドウ


チェック一人で悩んでないできゅん
是非、あなたにとっての最強のメンター、パートナーを見つけてください。
私が 特におススメする「七人の侍」です。

やじるし好きなことで起業のボスさん別ウィンドウ
やじるし鉄道ネタで副業の中嶋さん別ウィンドウ
やじるし出版コンサルの山田さん別ウィンドウ
やじるし名刺ブランディングの高木さん別ウィンドウ
やじるしパワーブロガー養成の田渕さん別ウィンドウ
やじるしアメブロ初心者向け講座のtakakoさん別ウィンドウ
やじるしアクセスアップ戦術の琉海さん別ウィンドウ

by ブログデザイナー@あめまり