こんにちは晴れ


沖縄在住やしの木


元気いっぱいの娘(のんちゃん:2015.10誕生)


鎖肛で生まれた息子(ゆうちゃん:2018.12誕生)


を子育て中の


ami* Twitter / Facebook / instagram です☆





沢山あるブログの中から、遊びに来てくださってありがとうございます(*^^*)





***************



息子を育てていると



「娘の時って、どんなだったけ?」



と思うことが多々ある。




そんな時に役立つのが、育児日記。




1番はブログに書いていると、いつでもどこでも見返すことができるから便利だなということをつくづく感じている


しかし、曖昧な記憶を頼りに

「確か書いていたような…」

みたいな感じでブログを探してみても、書いてないこと多数(><;)


過去の自分を恨むえーん




そんな時は手書きで記録していた育児日記


結局はアナログですてへぺろ




息子と娘、比べてみると違う部分多数ですが、同じ部分もあり!!!



最近の出来事としては、最初に生えた歯の時期が同じびっくり



首を持つ時期


寝返りの時期


はいはいの時期


つかまり立ちの時期



成長の面ではことごとく早い息子(ゆうちゃん)




それが、歯が生える時期は同じって〜



運動面においては息子が早いけど、他の面は一緒なのかしら?



…ということは、運動面や好奇心においてはどんどん進む息子ですが、胃腸面の成長は標準ってことか。



最近、離乳食において大失敗してしまった母としては、胃腸面の成長に関しては敏感です!