昨日は、大阪のビオダンサの定例クラスに行ってきました音譜


大阪では久保隆司 さんがファシリテータとして、月1回ワークショップを開催していますベル


毎月、同じメンバーでいっしょに集まっているので、とてもアットホームですドキドキ


昨日は、朝から海に泳ぎに行ったので、ちょっと眠たいなぁと思いながら大阪に行きました電車


ちょっと体はだるいけど、気分はすっきりしていたので、すんなりエクササイズに入って行きましたニコニコ


ビオダンサでは、みんなで手をつないで輪になったり、歩いたり、楽しいゲームをしたりしますラブラブ


呼吸のエクササイズや、首、肩、腰をゆるめたり、いろんな音楽に合わせて、バラエティに富んだプログラムが進んでいきます虹


ちょっとだるい体も、リズムに乗せて体を動かしていくと、だんだんゆるんで軽くなってきました星


特に首、肩、腰をゆるめると、体の中に溜まっていた何かがスムーズに流れ出したようですアップ


昨日は、ちょっとしたサプライズがありましたビックリマーク


私は先週の日曜日が誕生日だったんですが、みんなで誕生日のセレブレーションをしてくれたのですラブラブ


これはもう感動の嵐でしたクラッカー


何度やっても感動が薄れることはないですね。みんなにハグされながら、涙があふれっぱなしでしたあせる


まるで赤ちゃんになったように、みんなの愛のエネルギーを全身に受けとりましたドキドキ


私はこのままで受け入れられているという幸せドキドキ


好きなだけ、受け取っていい


そのままで愛されているドキドキ


ひとりひとりが、望まれて生まれてきて、愛されている存在宝石白


生まれてきて、同じ時代に生きて、出会えた奇跡流れ星


言葉にならない涙は、あったかくて、するすると流れ出て、いろんなものを洗い流していきました波

そのあとはすっきり

新しく生まれ変わったような気分ですニコニコ


また受け取るのって、同時に与えること


自分の心を開いて、自分自身を与える。


受け取る人がいてこそ、与えることができるんです。


人と人のつながりをしっかり感じ取って、エネルギーを充てんしましたアップ


昨日、一緒におどってくれた皆さん、ありがとうドキドキキスマーク


出会いの奇跡に感謝しますラブラブ



楽しく汗をかいた後は、いつもの居酒屋さんで、かんぱーいビール


とっても楽しく充実した一日でしたニコニコ




大阪ビオダンサ、8月は予定がいっぱいですベル Check out音譜

リボン西日本初めてのイタリア人講師、ジャンカルロ・ポルタが来阪します!!

8/14(土)13:30~16:30
8/15(日)10:00~16:00

場所:弁天町市民学習センター
http://www.osakademanabu.com/bentencho/


参加費:
8月14日(土):3000円
8月15日(日):10000円
(二日間で12000円)
*二日間で一つのテーマですので、二日間連続の参加をお勧めします。


お申し込みは私にメッセージか、下記にラブレターください。

chizuko.hanaoka@gmail.com


ジャンカルロのプロフィール

元弁護士、起業家。合気道、ヨーガ、レイキ、指圧に親しむ。
ABI(イタリアビオダンサ講師協会)のメンバーであり、
「ビオダンサ 声と打楽器」、「ビオダンサ  子供と青年」、「職場でのビオダンサ」、「ビオサンサ4つの元素」のスペシャリスト。
現在、イタリアと海外で活発に活動しており、2008年、2009年に江の島でのワークショップを開催。




リボン大阪ビオダンサ・レギュラークラス


8月22日(日)


第1部:午後0時15分~2時45分
 第2部:午後3時15分~5時45分

(1部・2部は関連しますので、両方参加されることをお勧めします。1部に参加された後に、2部の参加を決めるのもOK。初体験の方は、2部からの参加はできません)

◆参加費:1部・2部 それぞれ3000円(両方参加すれば計6000円です)

      第1部に限り、ビオダンサ初体験の方は1000円
      (初体験の方が1部・2部両方参加すれば計4000円です)

◆会場:レンタルスペース フロイデ(スペースI)
 http://www.r-freude.com/
    大阪市 東成区 玉津2-1-27 彩貴ビル(今回は、6Fの予定です)

◇会場地図:http://www.r-freude.com/tizu.html  
 (玉津2丁目の交差点南東角・「寿司文吾」の南隣が彩貴ビルです。ローソンの向かいです)
 
◇会場最寄り駅:JR環状線「玉造」駅徒歩6分
        
◆ファシリテーター:久保隆司

◆申込み・問合せ:
coolrabbit13integral★yahoo.co.jp(★を@に変えてください)

久保まで、事前にお申し込みくださいムード

お名前、連絡先(メールアドレスや携帯番号)および、1部・2部の両方または片方の参加希望など、またビオダンサの参加経験の有無をお知らせください。


*今後の大阪クラスのスケジュールチャペル
8月22日、9月19日、10月31日、11月14日、12月26日、1月9日の各日曜日の開催予定です(ほぼ確実ですが、諸事情により変更の可能性も0ではありませんので、お手数ですがその都度、MIXIやHP:http://web.mac.com/integralsomatics  などにてご確認くださいるんるん



詳しくはビオダンサ・ジャパン

http://www.biodanza.jp/