この投稿をInstagramで見る

I could meet my favorite paintings that I missed for such a long time. I never found my interest in art without them. 今日の午後はナショナルギャラリーに行ってきました。 ロンドン滞在中は、毎週のように美術館に行っていて、このナショナルギャラリーとテートギャラリーは大のお気に入りでした。 まずは2階のお気に入りの作品たち(ターナー、モネなど印象派とフェルメール)をゆっくり見て、それから新館も見て回りました。 あまり混んでなくて、部屋の中央にあるソファにゆっくり座りながら、3時間くらい楽しみました。 若い頃はよくわからなかった作品も、今なら共感できるものもあります。私も大人になったなぁ。 とはいえ、自分の好き嫌いの感覚だけで見ているので、その世界観にすっと入っていけるもの、いけないものは直感でわかります。 そういう感性も、若い頃にこんなに沢山の本物に出会う機会があったから養われたのだと思います。 このナショナルギャラリーから来日した作品に再会したこともあり、その記憶が蘇ってきます。 初めて見た作品も沢山あり、改めてこの美術館の偉大さを知りました。 本当にこんな膨大なコレクションが入場無料なんて! 昔の分も合わせて、少し多めに寄付をしてきました。 とっても贅沢な時間でした😊

Biodanza Kobeさん(@chizuko_h)がシェアした投稿 -