こんばんは。松下公子です。

昨日は出版コーディネーターの小山睦男さんをお呼びしての
出版セミナーIN名古屋でした。

栃木や神戸からも来ていただき、盛り上がりました!

こちらのレポはまた後日で^^

今回は、先日開催した講演会「最強の自己紹介」IN東京
について少し話そうと思います。

*****

みなが苦手とする自己紹介について伝えたいことがある。
リアル講演会で直接、お伝えしたい。


とはいえ、誰も来ないのではないか?
そんな不安から一歩踏めない私がいました。

それを打ち破ってくれた声の専門家 清川 永里子さん。

「一緒に講演会したら絶対に楽しいから♪」と背中を押してもらい、
名古屋に引き続き、東京講演会も開催することができました。


30名近くの方が参加。
一人一人お名前を挙げて、ご紹介させていただきたい気持ちです。
本当に感謝いっぱい!!ありがとうございます。




講演会にタイミング悪くお越しいただけなかった方のために、
話したことを少しシェアします。

*****

さて、自己紹介って何でしょう。
これは自分が得たいゴールによって定義が変わります。

自己紹介をする相手とどういう関係性を作りたいですか?
それによって内容は変わります。
そして語る時間も変わります。

30秒、1分、3分。
文字数で表すと
30秒、150文字
1分、300文字
3分、900文字

あなたは何を自己紹介で話しますか?
自分ってすごいんです!だけでは、人は近づけない。
心を動かす、共感ストーリー®で話しましょうね、ということです。


共感ストーリー®とは、「自分の経験と思いを語る」というあなたの

過去、現在、未来のタイムライン。


仕事につなげるなら、目の前の方の未来を話しましょう。


「私にお願いしたらあなたはどうなれるのか?どう変化できるのか?」
・・・といった未来を語ることが大事なのです。




******

っと、一部抜粋ですが、こんなお話を致しました^^


最強の自己紹介!清川永里子×松下公子の東京講演会、
たくさんのご縁と応援をありがとうございました!

まだお読みでないあなたはこちらの本ぜひ、お読みください♪

「たった1人」に選ばれる話し方



また、今年は久しぶりに継続講座もやりますよー!

テーマはやっぱり、選ばれる自分になるには?

お楽しみに^^

 

 

 

「たった1人」に選ばれる話し方(standards)

お近くの書店でお求めください



メルマガ、ぜひご登録をお願いします♪
10日間無料メルマガ・たった1分の自己紹介で、仕事が取れる方法

 

【無料FBコミュニティー】
ファンを作る自分メディアの育て方
ファンを作る!自分メディアの育て方コミュニティ

 

【話し方、プレゼン、スピーチでお悩みの方はぜひ登録してください】

松下公子LINE
 
 

【提供中のサービス】
・仕事が取れる自己紹介7つのルールセミナー教材

・あなたの強みを生かした共感ストーリー™の作り方がわかる!共感ストーリー無料診断

・株式会社STORY 代表松下公子のストーリー

・研修メニュー

・お問い合わせ